白鳥沙羅のたわごと(自然に沿って生きていきたい)
Home プロフィール 文明とは自然とは 写真 メモ/日記 サイトマップ 自然環境と体

Required reading 必読

生活習慣を変えたい人へ

環境と水のために

医療に頼らない生活へ

デトックスの勧め

化学物質過敏症

健康を考えた手作り料理






       健康を考えた手作り料理

 『健康を考えた手作り料理』  ↓表題をクリック     
かまぼこを作る・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6 くず餅を作ろう・・・・・・・・・・・・・・・・・
ウインナーを作る・・・・・・・・・・・ 7 めんつゆを作ろう・・・・・・・・・・・・・・・・
自家製酵母でパンを作る・・・・・ 8 豆腐の味噌漬け・・・・・・・・・・・・・・・・・・
味噌を作ろう・・・・・・・・・・・・・・・ 9 白菜の浅漬け・・・・
コチジャンとキムチを作ろう・・・・・ 10 ところてんの作り方
                   






 かまぼこを作ろう
カマボコの原料としてよく知られているのは、エソ、グチ、スケトウダラ、ニベ、イサキ等ですが、白身魚やアジなど青魚でもなんだって作ることができます。 要は魚をすり身にして、 調味料を加え、焼くか蒸すか揚げるかすれば‥美味しいかまぼこに。


詳しくは⇒レシピサイト・ぷちぐる
Challenge かまぼこ


出典:レシピサイト・ぷちぐる









 ウインナーを作ろう
市販のハムやウインナーは、調べてみると、添加物が満載で‥もはや「添加物の塊」と言っていいほどの代物です。ですから、子供さんたちには、是非手作りのウインナーを。人間は肉食ではないので‥肉はたまに食べるのがいいですよ。抗生物質やホルモンの汚染のない肉を見つけて作ってください。(ちなみにわたしは、数年前から肉を食べないようにしました。かつては、肉を食べないと死ぬとさえ思っていたこともありましたが‥、肉を食べない方がむしろ元気です)ウインナーの作り方は、ひき肉と卵と調味料を捏ねて、腸詰して茹でるだけです。

詳しくは⇒きちんとレシピ・燻製なしの手作りウインナー
Challenge ウインナー



出典:きちんとレシピ・燻製なしの手作りウインナー
 ◇塩漬け天然羊腸購入は⇒http://item.rakuten.co.jp/lambzen/c/0000000144/









 自家製酵母でパンを作ろう
パンを作りたい人は、まず自家製天然酵母を作ってみてください。りんご・いちご・ゆず・人参・干しぶどう‥いろいろと材料はあります‥。発酵してくるとプチプチ音がして「生きてる」って感じ‥いいですね。(ここで紹介する「今日の酵母くん」というホームページは、天然酵母の作り方やパンの焼き方を丁寧に写真をつけて説明してくれています。)

パンの作り方の詳細はこちら⇒今日の酵母くん
Challenge 天然酵母



出典:今日の酵母くん・レーズンを使った酵母









 味噌を作ろう
手作り味噌は、スーパーで買うお味噌と全く味が違うことがわかるはずです。なんせ菌が生きていますから‥。余計な添加物も入っていませんし‥

味噌の作り方の詳細はこちら⇒手作り味噌の材料と仕込み★簡単味噌レピシ
Challenge 味噌



出典:味噌レシピ
(購入するなら)熟成味噌⇒http://www.setagaya-1.com/kenko/_pc/?f=detail_goods&goods=148









 コチジャンとキムチを作ろう
3.11以降、キムチを作って食べています。キムチ1gに対し乳酸菌は約8億に。ちなみに、たくあんは約30万、白菜の浅漬けは約380万だった。

コチジャンとキムチの作り方の詳細はこちら⇒発酵食品 コチジャンとキムチの作り方
Challenge コチジャンとキムチ



出典:超簡単キムチの作り方









 くず餅を作ろう
添加物の入ったおやつをスーパーで買うのではなく、素材を厳選し無添加で手作りして食べるようにしてください。ここでは、くず餅の作り方を紹介します。是非、作ってみてください。

くず餅の作り方の詳細はこちら⇒One1One
Challenge くず餅



出典:One1One・簡単くず餅









 めんつゆを作ろう
めんつゆがスーパーなどで売られていますが、発酵させないで大量生産された醤油から作られた「めんつゆ」です。熟成させた醤油を使って、安心して食べられるめんつゆを作ってください。

めんつゆの作り方の詳細はこちら⇒しょうゆのおいしい話

Challenge めんつゆ


       
        出典(写真):弘庵
  だし汁:しょうゆ:みりん=8:1:1が基本
  暖かいめんつゆは12:1:1

お勧め:三年熟成醤油(無農薬)⇒http://shizenhonpo.com/?pid=38773421









 豆腐の味噌漬けを作ろう
チーズのように発酵して美味しい。作り方は簡単なので、覚えておきたい一品。

豆腐の味噌漬けの作り方の詳細はこちら⇒豆腐の味噌漬けの作り方



 Challenge 豆腐の味噌漬け

     @豆腐の水気を切って
     A味噌に漬けて
     B三日後から食べる




 出典(写真):[ COOKPAD]

  









 白菜の浅漬けを作ろう
繊維たっぷりの浅漬け。短時間で簡単に作れるレシピの一つ。是非作り方を覚えて挑戦してください。(もちろん無農薬の白菜を使ってくださいね)

白菜の浅漬けの作り方の詳細はこちら⇒白菜の浅漬けの作り方
  Challenge 白菜の浅漬け

    塩 / 野菜の重さ2%
    昆布 / 野菜の重さ1〜2%



 出典(写真):[白菜の浅漬けのレシピ ]

  






10


 ところてんを作ろう
繊維が多く、健康にいいと言われる「ところてん」、自分で作ってみませんか?作り方は、とてもシンプルでお勧めです。

ところてんの作り方の詳細はこちら⇒ところてんの作り方
 
 Challenge
 とことてん

   



 出典(写真):[盛田屋のところてん]  








自然は、区切りがない世界。無限に大きくもあるが、無限に小さくもある世界だった。


Home プロフィール 文明とは自然とは 写真 メモ/日記 サイトマップ 自然環境と体