思い出アルバムのページ 本文へジャンプ
旅行記 ~ 地球半周の記録

 私の地球歩き

初めて国外へ出たのは、1965年で私が35歳の時。TBS時代のハワイ取材のためだった。現時点での最後の旅は、2002年の台湾旅行である。この間の視覚資料はいまも押し入れにいっぱい残っていてもったいない。消失前に適宜ピックアップして、このページで適宜公開しておきたいと思った。

1965~1970年
1965年
はじめてのハワイ
 1966年
 中近東一帯
 1967年9月   
フランス・イタリー
 1969年     
アメリカ(東西海岸)
心ウキウキ出発前のスタッフ陣と野際陽子 シリア砂漠に立つディレクター鵜飼宏明 男たちに囲まれたスペイン広場の由美かおる ニューヨーク・ブロードウエイ番地にて

1971~1980年
1972年    
ミュンヘン
1973年     
ロスアンゼルス 
 1974年     
ヨーロッパ
1978年     
ソヴィエット連邦 
ミュンヘンでL・リーフェンシュタールを訪問 野球選手のBoby Bonesをインタービュ いつも曇り空。ロンドンの街角を歩く サマルカンドのモウクをバックに

1981年~1990年
1980年 
オーストラリア
 1981年 
 アメリカ横断
 1983年 
 ケルン
 1989年 
 トロン
シドニー海岸にて。うしろにオペラハウスがみえる グレー・ハウンドのバス内風景 聖堂まえに「るり玉会」メンバー一同が集合 オンタリオ湖をバックに鵜飼倫美と孫たち

1991年~2000年
1991年 
中国旅行
 1992年
カナダ横断
 1995年
南ヨーロッパ5ケ国
 1997年
マレー半島

洛陽の龍門石窟前に立つ鵜飼宏明 カナダで出会ったヌーディズム運動の人たち ヴェネチャのサン・マルコ広場に坐す シンガポールから息子のガイドで入国した

2001年~
2001年
香港旅行
 2002年
台湾旅行
   
香港九龍にある大山寺の前庭にて 台北の忠烈祠に変な日本人が飛び込んだ

自伝と作品