白鳥沙羅のたわごと(自然に沿って生きていきたい)
・・・Home・・・ プロフィール 文明とは自然とは ・・・写真・・・ メモ/日記 サイトマップ 自然環境と体

自然ってなんだろう

文明がもたらしたもの
ここ

   文明がもたらしたもの

      写真と短い言葉で「自然について」伝えます

↓ページをクリック (グレーのところは現在のページ)
1ページ 2ページ 3ページ ///// ///// ///// /////
『 文明がもたらしたもの』 ↓表題をクリック 
藁草履を履こう 11
財産を守る鍵 12
壊れ不動堂 13
ゴミ箱ではありません 14
誰もいないお店 15
野菜も自動販売 16
17
18
19
10 20

長めの文章もあります。ご了承ください。
                                                     



1.


┃わらじを履こう



  踏ん張る力を取り戻せ



履物を履くから、足が弱くなる。

靴を履いて、踵と足の指全体には力を入れ、土ふまずがまっすぐ背骨から頭の方に引っ張られるような感じで、足を踏ん張って立ってみてください。どうでしたか?こんな簡単なことが、靴では難しいのです。では、裸足で同じようにして立ってみてくださ。自然本来の裸足なら簡単ですね。しかし、現在の道路はアスファルトやコンクリート。こんな時、わらじがあれば、足を踏ん張って立つことができるので、しっかり大地を蹴って歩けるのです。








2.


┃財産を守る鍵



  財産が生き物なら閉じ込める鍵でもある



鍵を閉めるのも自分。鍵を開けるのも自分。:人は自分で自分を狭い所へ閉じ込め、自分の自由を奪う。

日本で最古の鍵は1988年に大阪府羽曳野市の野々上遺跡で発見された海老鍵。他国に比べ日本の治安は良かったため、鍵の発達は遅れていた。日本では、日常鍵と錠をひっくるめて「鍵」と呼びますが、正確に言うと‥錠は、扉に固定されている閂を意味し、英語ではlock、鍵は、鍵はそれを解くための道具を意味し、英語ではkey。  http://key-pro.jp/contents/detail/knowledge/








3.


┃壊れ不動堂




  何度修理してもすぐ壊れる




何度修復しても、すぐ壊れてしまうなんて‥骨折り損のくたびれ儲けな不動堂(成田山)
           







4.


┃ゴミ箱ではありません



  何でもゴミ箱にする日本人??

       

蓋がとれたポール。いつの間にかゴミ箱に。
           
日本に来た外国人は、ゴミ箱がないのに町が美しいと‥驚くそうです。しかし、目につかない小さな穴をそっと見てみると‥上の写真のようにゴミが突っ込まれています。日本でゴミが問題になったのは1950年。鉄くずやプラスチックのようにすぐに自然に戻らないゴミが一般家庭から出るようになったからです。これを反省して、ゴミになるプラスチックを作らないように極力努力しなければ、ゴミ問題からの解放は実現しないと思います。








5.


┃誰もいないお店



  接客する文字



注文の多い料理店」ではないけれど、文字だけがお客を迎える

外国人が日本にきて驚くのは、店員のいないお店だそうです。お客さんが、お金を払うのかどうか心配をする人にとっては、到底できそうにない商売です。しかし、日本ではこれが意外に多いのです。日本の治安の良さを感じさせる光景です。








6.


┃野菜も自動販売



  無人なのにセキュリティー万全



区切られたケースに、新鮮で泥が全くついていない美しい野菜が入れられている。欠点は、美しすぎて、野菜の命を感じないこと。泥臭い方が良いと思うのは私だけでしょうか?








自然は、区切りがない世界。無限に大きくもあるが、無限に小さくもある世界だった。
        
Home プロフィール 文明とは自然とは 写真 メモ/日記 サイトマップ 自然環境と体