白鳥沙羅のたわごと(自然に沿って生きていきたい)
・・・Home・・・ プロフィール 文明とは自然とは ・・・写真・・・ メモ/日記 サイトマップ 自然環境と体

自然ってなんだろう

文明がもたらしたもの
ここ

   文明がもたらしたもの

      写真と短い言葉で「自然について」伝えます

↓ページをクリック (グレーのところは現在のページ)
1ページ 2ページ 3ページ ///// ///// ///// /////
『 文明がもたらしたもの』 ↓表題をクリック 
愛の絆(リード) 11 海で見つけた以外なゴミ
田舎なら大丈夫? 12 原発事故対策
ゴミ問題は企業の努力が一番 13 残酷な保護
ネット社会は罠社会 14 プレゼントは要らない
提案:河川敷の使い方 15 ゴミ製造禁止令こそ必要
ここはかつて森だった 16 神様も商売??
田舎のモラル 17 支配からの卒業はできるか?
捕えられているからこう思う 18 戻れない恐怖
この木なんの木? 19 崩壊ではなく再生
10 田舎の海に異変 20 誠の世界は共食いの世界

長めの文章もあります。ご了承ください。
                                                     



1.


┃愛の絆(リード)


  愛は所有。愛は束縛。










2.


┃田舎なら大丈夫?



  田舎もまた汚染地帯



化学物質を避けて避難して行った田舎でしたが、ここでは鉄でもプラスチックでもなんでも燃やすんです。
野焼き禁止(ない方がましな法律)←クリック








3.


┃ゴミ問題企業努力一番




  無力な国民はゴミの分別以外何もできない



ナポリは大変なことになっています。ナポリを警告として!
           







4.


┃ネット社会は罠社会



  見えな電波が網となって私たちを捕える



罠に使われる網(ネット)。
    







5.


┃提案:河川敷の使い方



  みんな仲良くタダで食べよう



河川敷にひまわりを植えることはできても、なぜナス やキュウリやジャガイモやトマト植えてくれないんだろう。大地は「タダでいいよ」って差し出しているのに‥。








6.


┃ここはかつて森だった



  自然の調和を乱す生き物。それは自然を捨てた人間。



高い塔から都会のビル群を見下ろすと、ここに森があって、ミミズやカエルやひばりやキジがいて…そして法律やきまりもなく調和した自然がかつてあったのかな〜って思うと…言葉にならない。








7.


田舎のモラル



  もらった焼き芋。ダイオキシンまみれだった



田舎暮らしっていいな〜。いや。そんなこともなかった。 / 絵:息子










8.


┃捕えられているからこう思う



  何のために生まれて何をしていきるのか?(アンパンマン歌詞)



野生の生き物は、獲物を見つけ追いかけ捕えなければ生きていけません。しかし、動物園の動物と違っていきいきしています。生き物は、自然の中で自由に生きるのが本来だからだと思います。








9.


┃この木なんの木?



  不法投棄の実



この木なんの木気になる木 何とも不思議な木ですから 何とも不思議な実を結びました。








10.


┃田舎の海に異変



  泳いで大丈夫?


せっかく泳ぎに行ったきれいな海。不自然なオレンジ色。








11.


┃茂みで見つけた意外なゴミ



  捨てられた税務課


海のそばの茂みに捨てられた税務課。これって「税務課は要らない!」っていう意味なのでしょうか?市民税・法人税・軽自動車税など、税金に関する仕事をする税務課は要らないって…。








12.


┃原発事故対策



  そんな装備で大丈夫か?大丈夫だ。問題ない。



原発事故前から原発には反対していたのに…、とうとう 原発事故は起こってしまった。もし事故が起こった場合、絵のような装備をしなければならないと思っていました。しかし、日本国民はマスクすらせずに普通に過ごしています。政治家の皆さんに「国民に何の装備もさせずに大丈夫か?」と質問してみたいですね。たぶん答えは「大丈夫だ。問題ない。」と言うでしょうけど‥ / 絵:息子

「2号機の温度が20度から80度に急上昇するにともない放射線量も急激に上昇 2015年4月」
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-6084.html









13.


┃残酷な保護



  木に飲み込まれているのか、木に食い込んでいるのか



小さな親切、大きなお世話!








14.


┃プレゼントは要らない



  母の日に売られるコッピー



「母の日にコッピーはどうですか?980円です。」この生き物がこんな狭い所に入れられて売り買いされていることがどういうことか‥もはや考える者もつっこむ者もいない。ちなみに、プレゼントのプレ(pre)は、「あらかじめ」と言う意味。プレゼントのゼント(sent)は、「送る、届ける」と言う意味。つまりプレゼントとは、「あらかじめ用意したものを送り届ける」という意味。母になった私は、母の日という特別な日に不要なものを送られるより、日常困った時にちょこちょこと助けてもらう方がうれしい。






15.


┃ゴミ製造禁止令こそ必要



  自然に戻らないゴミはどこに捨ててもゴミになる



自然には捨ててはいけないものって何もなかった。文明は土に戻れないものを企業に作らせ、自然を破壊している。もちろん、不法投棄は、やってはいけないし、わたしはしません。しかし、たとえそうしたとしても、土に戻らないものを製造しているなら、地球上のゴミは増え続ける一方だと思います。日本は燃やして解決していますが、ダイオキシンなど有害な化学物質が焼却時大気を汚染しているのです。だから、国民に対し「不法投棄は犯罪です」の看板を見ると‥政府は企業に屈しゴミの根本解決をもうとっくに諦めたのだな〜と思うのです。








16.


┃神様も商売??



  お金がないと神様も助けてくれない



もしお金がなくなったら、いったい誰が守ってくれるのだろう? / 清水寺にて








17.


┃支配からの卒業はできるか?



  いつまでも続く四角(支配される空間)



四角からの卒業はいつ?: 四角い幼稚園。四角い学校。四角い会社。四角い病院。四角い老人ホーム。そして死んだら‥お墓まで四角いのか! / 写真:清水寺に向かう途中のとても広い墓地








18.


┃戻れない恐怖



  戻れるなら開けられた



この警告は、ホテルのドアに貼られた貼り紙です。ドアを開けて出たら、もう二度ともとに戻れないのでドアを開けないようにと注意を促しているのです。もう二度と帰れないなんて、怖くてドアは開けれません。しかしながら、文明に捕らわれた人々は、文明を進め続け…将来地球を捨て、宇宙に住もうと考えています。もう二度と地球に戻れなくなるかもしれないのに‥








19.


┃崩壊ではなく再生



  草や木が元の状態(自然)に復元している



長いこと人が住まなくなった家がありました。見ると壁は木で覆われ、窓から中を覗くと、家の中にも木が生えていました。そのままほっとけばいずれ木に覆われ森になるのではないかと思われました。もし、人が鉄を作ったり、それを用いて重機を作ったりできなければ‥地球が壊れるなんて不安がらなくてもよかったんじゃないかと、自然の力強さに感心しました。








20.


┃誠の世界は共食いの世界



 固い城壁を作っても内部の争いには無力だった



新撰組は、京都にある天皇の御所を守るために造られた幕府の組織集団です。彼らの掲げる旗には、たった一つの文字が浮かぶ‥それは、「誠」。この文字を辞書で調べると「誠」とは、「嘘、偽りのないこと」とあり、漢字源(辞書)を引くと「誠」とは‥「成(セイ)」+「戈(ホコ)」+「(音符)丁(トントン打つ)」からなり、「道具でとんとん打ち固めて城壁をつくること」とあります。

つまり、旗の意味からも‥新撰組は、幕府の城壁、あるいは盾であったと言うことが分かります。しかし実際の新撰組は、幕府を守るために殺されるより、組織内部の仲たがいで殺される数の方が多かったといわれているそうです。

私が思うに‥城壁とは、味方を守るために作るものであるが、同時に周りから自分たちを隔離するものでもある‥と思うのです。つまり、ひとつの枠の中に…味方が閉じ込められた状態になるのだと‥。そうなると、大体の生き物は、あまりの不自由さにストレスがたまり、仲たがいを起し殺し合ったりします。

誠と言うことばは、素敵なことばですが‥。実際は、自らを閉鎖的なところに追いやり、互いに傷つけ合わせることばなのではないでしょうか?








自然は、区切りがない世界。無限に大きくもあるが、無限に小さくもある世界だった。
        
Home プロフィール 文明とは自然とは 写真 メモ/日記 サイトマップ 自然環境と体