雑談その26
■ 2014-03-14
描いていたら、なんか切ない気持ちになってしまった。あのスッポン、ちゃんと世話してもらっているのかな?
STAP細胞、小保方晴子女史、そして、理研の運命は如何に‥そして、あのペットのスッポンの運命は如何に!
12月19日の理研の発表では、STAP細胞の作成は、小保方晴子氏の手によっても再現できず、STAP細胞の存在の可能性は極めて低いと結論された。結局、論文で発表されたSTAP細胞とは何だったのかを追求しないまま、小保方氏の依願退職を理研が受理するという展開になっている。
それにしても、真相を解明しないまま、彼女を解放してしまって、大丈夫なんだろうか‥そのうちSTAP細胞の論文のテクニックを駆使した、暴露本を捏造するんじゃないだろうか‥
ところで、あのスッポンはどうなったのかな? 近所の中央公園の池に放流されてたりして‥
雑談その27
■ 2014-03-28 甲州弁 関西弁 明石家さんま イラスト カッパ かっぱ
いよいよ来週から、NHKの連ドラ「花子とアン」が始まる。山梨県が舞台になるとのことで、甲州弁を全面的に打ち出した番組になりそうな予感がする。予告編を観ると、甲州弁を多用しているのだが、昔の甲州人はあんなにも甲州弁を多用していたのだろうか?甲州弁酔いしそうな予感がする。( とか何とか言いながら、案外楽しみにしている今日この頃‥ )
マイナーな甲州弁に対して、メジャーな関西弁。神戸大学に入って、初めて遭遇した生の関西弁には驚かされた。関西弁では、「自分」が一人称ではなく二人称である場合があるということを知った時は、本当にショックだった。ジャイアンが関西人ならば、「俺のものは、俺のもの。自分のものは、俺のもの。」という表現になってしまうのか。くどくて慎重なジャイアンになってしまう。難しすぎるぞ関西弁。
さて、最後のコマの「おまんら〜、ここで何してけつかんど〜!」という表現だが、この表現で正しかったのかイマイチ自信が無い。「けつかんど」ではなく、「けつかんねん」だったかも知れない。いきなり怒鳴られたので、最後の部分が良く聞き取れなかったんだよね。人間、いきなり怒鳴られると、こちらに落ち度が無くても、とりあえず走って逃げちゃうんだよね。大学生数人が、必死の形相で微生物学教室から逃げ出す光景。第三者が見たら、大笑いだったかもしれない‥
雑談その28
■ 2014-04-11 山梨県 韮崎市 桜の名所 王仁塚
"わに塚の桜"、美形だよね。しかも土台が前方後円墳かも知れないとは、なんとドラマチックな桜なんだろう。
それにしても、あの土台が前方後円墳ならば、もっと土台も大切にしないといけないんじゃないのか? 道で一部が削れてるし、写真撮影のために、みんなが上がりこんでいる‥ 武田王、さらにはヤマト タケルが泣いてるんじゃないか?
ちなみに、この写真は、先週末の4月5日の写真。携帯での撮影だが、案外、良く撮れたな。天気のおかげだな。
雑談その29
■ 2014-04-25 不気味くん イラスト カッパ かっぱ
最近の中学校の美術の授業では、遠近法などの手法をちゃんと教えてくれるようだ。私の時代は、遠近法なんて教わった記憶が無いな〜。
そう言えば、中学時代の美術のテストで、四角い枠が描かれていて「絵は、この枠の中のどこから描き始めるべきでしょうか?」という問題があったな。自分の回答は、「自分の好きな場所から描きます」にして正解だったけど、結局、あの問題はどんな回答をしても正解だったんだろうな‥
雑談その30
■ 2014-05-09 チャールズ.M.シュルツ 名探偵ホームズ ケンケン プルート イラスト カッパ かっぱ
正面を向いたスヌーピーは、描くのが難しい。特に、眼を閉じた顔になると苦手だ。ホームズなんかは、比較的に線が多いから、適当に描いてもそれっぽく描けてしまう。プルートとケンケンは、生まれて初めて描いたんだけど、上手く描けたんじゃないかな。
僕ですら、それっぽい絵が描けてしまうんだから、インターネット オークションに直筆画として出品されているモノの中には、偽物が含まれているんだろうな‥Original Charles Schulz Signed Drawing of Snoopy
これは、数年前にオークションで落札した代物。「シュルツ氏直筆なんだと思いますよ」という説明のもと出品されていたスヌーピー。あやしげな雰囲気からか、他の誰も入札していなかったので、思わず入札してしまった。やさしい僕の友人は、「きっと本物だよ」と言ってくれるんだけど、本当のところは誰にも分からないよね。まあ、少なくとも僕よりスヌーピーを上手く描く、達人の手によるものと思えるので、まあ良いか‥