はこだたみキャンプ場・バンガロー
まほーばの森→上野スカイブリッジ→川和自然公園
2日目
キャンプ場の朝は早い。
朝7時で外を走りまわっています。

朝食をしっかり食べたら
川に探検です。!

夏場なら、水遊びできそうだなぁ。

さぁ観光に出発です。
シマシマレンジャー出動!

キャンプ場から車で10分位
隣の上野村の『まほーばの森』。
写真は上野スカイブリッジ(吊橋)です。

遊べる遊具もあって
子供達は大喜び。

ここで昼食タイム

お腹もいっぱいになった所で
いざ!スカイブリッジへ!

『隊長!橋がゆれてます!』
『しっかり歩けー!』
といった感じ・・
橋を渡ると、川和自然公園という所です。
ここで全員そろった記念撮影。
大人8人子供8人総勢16人です。
こっちにも遊具が!
これは楽しいよね。

何回すべったでしょう!

あやちんも3回は すべったかな。

ひとしきり遊んで、橋を渡って戻ります。
するとちょうど橋からシャボン玉が。

『シャボン玉きれいだね。』
仲良し兄妹も言っておりました。

キャンプ場に戻ると
カキ氷機で かき氷作り!
暑かったからおいしいよね。

2日の夜ご飯は、餃子とお好み焼きでした。
子供達も餃子を作ったんですが・・
残念ながら写真がありません。(T T)

≪1日目へ         3日目へ≫
ミニ情報 (2010年5月時点の情報です。)
◎まほーばの森
     駐車場は無料でした。
     ここはキレイなコテージがあります。少し高めです。
     また、オートキャンプ場もありました。
◎上野スカイブリッジ
     往復100円
     シャボン玉の時間は、11時・1時・3時かな。
◎川和自然公園
     こちらにもオートキャンプ場とバンガローがあります。
     山林の遊具は無料でした。
※詳しくは群馬県上野村のホームページを参照して下さい。

戻る



注意:このページに使われている画像の使用を禁止します。