場所: はこだたみキャンプ場・バンガロー 《群馬県神流町》 日付: 平成22年(2010)5月2日〜4日(快晴) |
|
1日目 |
朝早くからご苦労さまでした。 上州おにし道の駅で小休憩 ![]() |
神流町に入ると こいのぼり祭りが開催されてました。 ![]() |
800匹程のこいのぼりです。圧巻!![]() |
川原なので、石投げが始まります!![]() |
大きなこいのぼり『捕まえた!』![]() |
大きなフワフワもあって 子供達は大喜び。 ![]() |
フワフワの中での撮影 ご苦労さまです!![]() |
この川原でお弁当を 食べました。 ![]() |
昼食後、すこしまったりです。 モエ姉さんタジタジ・・ ![]() |
あやちんと記念撮影。![]() |
何やらステージでは 若者達のソーラン節が! ![]() |
ワッショイ!ソーラン! 金のダルマがうけてました。 ![]() |
やっぱこれだよね かき氷。 ![]() |
『あっしも』とあやちん![]() |
お祭りとイベントには かかせないよね。 ![]() |
はこだたみキャンプ場に到着。 バンガローBタイプです。 ![]() |
早速 火をおこします。 頑張ってパタパタお願いします。 ![]() |
煮えるまで少しまったり。 仮面ライダーの話で 盛り上がってました。 ![]() |
夜ご飯はカレーです。 子供達がルーを入れます。 ![]() |
ぼっちゃんと入れないように そぉ〜と ![]() |
お兄ちゃん達が見本になりました![]() |
なのでチビっこ達も 参戦です。 ![]() |
おなべにさわらないように 大人達はヒヤヒヤです。 ![]() |
子供全員上手にルー を入れましたよ。 ![]() |
ダッジオーブンカレー 出来上がりです。 ![]() |
量ったかのように カレーは全員分ピッタリでした。 ![]() |
キャンプはカレーにかぎります 子供達もタラフク食べました。 ![]() |
ミニ情報 (2010年5月時点の情報です。) ◎こいのぼり祭りは、毎年GW中に開催 駐車場料金500円 たくさんお店もでてました。 毎年、芸能人や歌手のステージショーもあるとのこと |
注意:このページに使われている画像の使用を禁止します。