ヘコミの場所は右フロントドアで上のヘコミは余りにも鋭いので100%近く鉄板が延び切っているし、
下のヘコミは写真に写っているヘコミの下に更に3個ブツンブツンと凹んでいました。
運の悪い事に下の写真の場所は縦方向の補強材と横方向の補強材2本の裏側で隙間は狭くてツールはまともに動かないで
ほとほと参ってしまいました。
形状・場所とも最悪だったので果てしなく時間を掛けて漸くでしたね。
12月9日
昨日ルーフ落雪のリペアをしている最中、長岡市の業者様から緊急を要する物件の依頼が入り今日はルーフ落雪を後回しにして長岡市に出向きました。
車種はホンダフィットで、左右ルーフピラーに合わせて4箇所ヘコミが有りました。
一つ一つのヘコミは大した事は無いのでわざわざルーフ内貼りの外さず”引っ張り”でリペアしましたが、
1箇所だけドアピラー上部の3枚構造の内側の鉄板が外板にシーリングで接着してある場所でした。
当然上手く直らないし時間も全体の7割近く掛かってしまい本当に泣きたく成りました。
内側からシーリングで引っ張っているのに表面から”引っ張っ”ても上手く行く訳有りませんよね。
袋内部の3枚構造なのでシーリングは当然切断なんて出来無いし目の前が真っ暗に成りそうなのを我慢してやっとリペアしましたが、
フィットのルーフピラーを十数台直してきてこんなケースは今回が始めてでした。
正に想定外です。
12月10日
十日町市の業者様で一昨日から取り掛かっていたダイハツムーブ(中古車)のルーフ落雪の修理が漸く完了しました。
ルーフ後方半分の2/3近くがヘコミ・歪みまくっていました。
特に写真の箇所は鉄板が極端に延びていて、手で押すとパコン・ペコンひっくり返る有様でした。
中古車仕上げなのでスピード重視でリペアしましたが、流石に疲れ果てもうグッタリです。
冬に成って気温が低いので未だ体は持ちましたが、夏場の汗が滴り落ちる様な季節では体力が持っていたかどうか。
12月11日
先週予約頂いた栄村の業者様でトヨタノアのガラスリペアをして来ました。
運転席前方末端付近に2箇所割れが入って居ました。
左側のガラス割れは問題有りませんが、右側の割れは衝撃点から独立して上方に中間層からの剥離が入っていました。
当然そこは空気・レジンの通り道が無いのでレジンを浸透させる事は出来ません。
只ひび割れが拡大する可能性がかなり低いし、ひび割れが拡大しそうな所はリペア出来たのでOKとしました。
この様な場合無理をして穴を開けても中間層をぶち破るだけで返って酷く成ってしまいますからね。
今日は今シーズン初の本格的な冬型で乾燥した雪がモサモサ降って来るしデントリペアと違いガラスリペアは殆ど体を動かす事が無い仕事なので、
体温が上がらず終始ブルブル震えながらの作業でサッブー!
12月16日
朝一に十日町市の鈑金業者様よりホンダNONEのデントリペアの依頼が入りリペアして来ました。
ヘコミの場所はバックドア左側下方末端付近です。
小さく極薄いヘコミなので準備・後片付けの方が余程時間が掛かってしまいました。
いよいよ本格的な冬シーズンに入りこんな事を言うと怒られるかも知れませんが、
ウインタースポーツの季節に入りワクワクしちゃいます。
12月21日
津南町の鈑金業者様で昨日のお昼過ぎから取り掛かったトヨタカローラフィールダーのデントリペアが完了しました。
ヘコミの場所はバックドアのガーニッシュ左側の付根です。
ヘコミ自体も決して簡単な物では有りません。
その上、昨日は完全日陰の場所で作業出来たのでまだ良かったのですが今日は眩しい位の晴天なのに
今日は工場内の太陽光が差し込まない場所が使えなくて屋外の日陰で作業する羽目に成ってしまいました。
パネルの色も白くてライトの反射がまともに解らず、時間ばかり掛かるだけで突き出さないといけない所もしっかりと判別出来ないので本当に泣きたく成りました。
作業時間は本来あろう筈の時間より30%近く余計に掛かったのに、仕上げ余地が未だ十分有るのに仕上がり程度は80%程度が限界でトホホ・・・。
まあ本来、写真の様にライトの反射が碌に解らない様な場所で作業すべきでは無いんですけどね。
12月22日
午後より予約頂いた南魚沼市の業者様でスバルフォレスターのデントリペアをして来ました。
ヘコミの場所は左リアドアで、上方プレスライン下に2箇所ヘコミが有りました。
(1箇所は豆粒程では有りましたが)
昨日の物件とは打って変わって場所も形状もオーソドックスな物件だったので短時間で問題無くリペア完了しました。
只、雪が降らないので大局的的に見ると仕事も趣味も順調とは言えません。
12月26日
先週末の夕方から取り掛かっていたホンダステップワゴンのデントリペアが完了しました。
ヘコミは左フロントドア・リアスライドドアに写真の様な鋭く折れ込んだヘコミがそれぞれ1ずつ有りました。
今回は両方とも場所が下過ぎて、ライトの反射もまともに見れないし、支点から遠過ぎて力も入らないしで
とてもじゃ無いですけど塗装肌目まで合わせる事は出来ませんでした。
悲しい事ですが、
今回は場所も形状も悪過ぎです。
リペア完了後2台見積もりして今日は終わりです。