日  記

10月2日

十日町市の業者様で昨日から取り掛かっていたダイハツコンテ(中古車)のルーフ落雪の修理がやっと完了しました。

当初見積もり時パネル前部のみの依頼だったので1日目一杯頑張れば終わると思っていたのですが、
当日に成ったら縦リブが入った後方付近まで修理する事になり、
結局とんでない作業に成ってしまいました。












午後より小千谷市で1台リペアして来ましたが、
只でさえルーフ落雪修理で体力・集中力を消耗していたのに場所も形状も悪くてリペア完了時点で完全にグッタリしてしまいました。

帰りの道中気が遠く成るのを防ぐ為、エアロスミスを大音量で流しながら運転しましたが、
端から見れば完全にアホですね。

10月3日

朝一で長岡市の業者様で1台リペアしてから、午後より一昨日下見させて頂いた十日町市の業者様で三菱GKワゴンのデントリペアをして来ました。

ヘコミは2パネル有って写真のヘコミは左リアドア中央付近です。
鋭く折れ込んでいるわけでは有りませんが、鉄板の延びが思ったより酷くて予想外に手間取ってしまいました。

久しぶりの楽勝物件と思って向かったのに今回も又予想外でした。











夕方から異業種参入で津南町の原野に出向いたのですが、時期を逸した様で市場参入を拒まれてしまいました。
本業のデントリペアも気もそぞろで毎年恒例の新規参入を目指したのですが非常に残念です。
それでも最低限自分で食べる分だけは確保しましたがね。

10月5日

十日町市の業者様で三菱パジェロミニの鈑金荒出しをして来ました。

ヘコミの場所はバックドアのリアワイパー周辺です。

ワイパー取り付け部の穴は変形してるし、硬い所が原型を留めない程凹んでいるし、
鉄板は延びてポヨンポヨンだったので鈑金荒出しと言えどホトホト疲れ果てました。

10月7日

昨日見積もりさせて頂いた南魚沼市の業者様で日産デイズのデントリペアをして来ました。

ヘコミの場所は右リアクォーターパネルのオーバーフェンダープレスラインです。

内貼りが外れてる状態を見たら何とかツールはアクセツ出来る構造でしたが、
場所が悪過ぎて時間ばかり掛かってしまいました。









今日は第2土曜日だしもう電話は入らないだろうとすっかり油断をして、「時間は早いけど始めちゃおうかな?」と思っていたら
夕方前に十日町市の業者様から電話が入り急遽支度をし直してリペアして来ました。

やっぱり油断してはいけませんね。

10月13日

する事が無くてだらけ切っていたらお昼過ぎに十日町市の鈑金業者様からバックドアの鈑金荒出しの依頼が入ったのでシャキーンと出向きました。

電柱にぶつかったと言う事でガーニッシュ左上角もパネル下部末端もガッツリ凹んでいます。

この場所は途轍もなく硬いんですよね。
鈑金荒出しなので請負ますが、これが”デントリペアで綺麗に直してくれ”と言われたら即断ってしまう物件です。





今日はデントリペアじゃなくて鈑金荒出しですが何もしなければゼロですからね、贅沢は言ってられません。

10月14日

午前は十日町市の鈑金業者でトヨタマークXジオのデントリペアをしました。

ヘコミの場所は左フロントドアのプレスラインです。
ドアパンチを受けた典型的なヘコミですね。

作業前はそれ程手間は掛からないだろうとタカを括っていたのですが、
いざ作業を始めてみたら「この車こんなに鉄板が分厚かったっけ?」てな感じで予想より遥かに手間取ってしまいました。







午後から何も予定が無いのですが、未だ秋の大収穫祭も始まらないし時間を持て余してしまいます。

10月18日

津南町の鈑金業者でお昼前より久しぶりにガラスリペアをして来ました。

ヘコミの場所は右リアスライドドアの上下左右殆どど真ん中付近で、 
ドアパンチで凹んだ物で場所さえ良ければ何も問題無い素直なヘコミ方です。

只、今回は何処から攻めるも遠過ぎて力が入らないしツールを操りながら折れ目の芯を覗き込むにはやはり遠すぎます。

ヘコミ下方の深く鋭く凹んでいる所丁度サイドビームが有り、そのサイドビームが支点に成ったので何とか折れ目を開き切りましが
何も無かったらそこまで力が入らなかった可能性が大でした。

ダイハツハイゼットのフロントガラス下部が割れていて、衝撃点が2箇所有って右上の衝撃点は星型に割れています。

この様な場合2箇所真空引きしなければいけないので厄介なのですが、
割れてから時間が経過していなかったので意外と順調に空気が抜けてくれた為助かりました。

割れてから1年も2年も経過してると真空引きしても途中で空気が止まってしまいますからね。

10月19日

朝依頼を頂いた十日町市の鈑金業者でダイハツミライースのデントリペアをして来ました。

ヘコミはバックドアの左右下部末端付近に2箇所有って、写真のヘコミは右末端付近のヘコミです。
パネル末端折り返し部のライン事態が内側に曲がっているので当然鈑金荒出し物件だと思ったのですが、
デントリペアでのリクエストで思わず躊躇してしまいました。

パネル末端折り返し部のラインを戻すのは問題無いのですが、
折り返し部からは隙間が無いので叩いても落ちないし当然ツールなんて入る訳が有りません。

プレスラインは別に問題無くリペア出来ましたが、当然ながら折り返し部の裏側の鉄板がくっ付いている部分は
叩き落せない・突けないので歪みは残ってしまいました。




只この頃写真のプレスラインのヘコミ位なら簡単だ等と思ってしまう位判断基準が狂ってきてる様で逆に怖いです。

10月20日

昨日予約頂いた十日町市の業者様でトヨタヴォクシーのデントリペアをしました。

10月24日

先週末予約頂いた中野市の鈑金業者様でダイハツミライースの鈑金荒出しをして来ました。

ボンネットの前端袋部がベッコリと凹んでいます。

ツールが入る穴からは中々力が入らないし、軽自動車で鉄板が薄いので思ったより鉄板が延びていて
たかが鈑金荒出しですがとても手間が掛かってしまいました。
手のマメも潰れる一方で手前でしたからね。
鈑金荒出し終了後に直ぐ次の工程に入ったのでAfterの写真は有りません)



今回は丁度良い中古パネルが無かったので鈑金荒出しする事に成りましたが、
自分から積極的に向かうかどうかと成ったら”?マーク”が付く物件でした。

10月25日

昨日予約頂いた十日町市の業者様でトヨタアルファードのデントリペアをして来ました。

ヘコミの場所は右リアスライドドアの中央下部です。
ツールもアクセツ出来ず、仮にアクセツ出来るとしても支点から遠すぎて力が入らないので”引っ張り直し”でリペアする事にしました。

只、”引っ張り直し”でリペアするには余りにも大き過ぎて作業が終わった時には真っ暗に成ってもう完全にヘトヘトです。





コメントは短いですが、疲れ切ってしまったのでアルコールで消毒してコメント完了!

10月28日

昨日予約頂いた中野市の鈑金業者様でトヨタヴォクシーのデントリペアをしました。

ヘコミの場所は右リアスライドドアの後方中段です。
ヘコミの形状は簡単ですが、ツールで突き出せるどうか微妙な場所でした。

ツールで直接突き出せ無かったら「”引っ張り”で時間を掛けて直さないといけないかな」
と思ったら普通に突き出せたので短時間で完了しました。




偶にはこう言うリペアが有っても罰は当たりませんよね。