低い熱膨張が要求される鋳鉄は、従来品は、コバルトを使用した物で、
大変高価で使用範囲が、かぎられてい ました。当社では、コバルトを
使用しない低熱膨張鋳鉄の開発に成功しました。
               
経済的(エコノミー)な、鋳鉄(ヘマタイト=赤鉄鉱)エコタイト鋳鉄です。
カーボン・シリコン・マンガン・硫黄・ニッケルの成分コントロールと
特殊熱処理によって安価な、低熱膨張鋳鉄を開発致しました。
               
この材質に関する性質を下記の表に示します。
               
熱膨張係数
               
               
                    
               
機械的性質
               
               
                    
          
          大変高価で使用範囲が、かぎられてい ました。当社では、コバルトを
使用しない低熱膨張鋳鉄の開発に成功しました。
経済的(エコノミー)な、鋳鉄(ヘマタイト=赤鉄鉱)エコタイト鋳鉄です。
カーボン・シリコン・マンガン・硫黄・ニッケルの成分コントロールと
特殊熱処理によって安価な、低熱膨張鋳鉄を開発致しました。
この材質に関する性質を下記の表に示します。
熱膨張係数
| 材質記号 | 40℃~100℃ | 40℃~200℃ | 
| EF-1 | 3.6 | 4.2 | 
| ED-1 | 4.2 | 4.7 | 
機械的性質
| 材質記号 | 引張強さ N/m㎡  | 
                         耐力 N/m㎡ | 伸び % | 硬さ HB | 
| EF-1 | 120以上 | - | - | 90~150 | 
| ED-1 | 470以上 | 200以上 | 17 | 150~170 | 

 


