屋久島の植物たち


   屋久島で出合った出会った植物等を載せてみた。
名前も知らないものもある。
白谷雲水峡や、縄文杉へのルート上、
そして屋久島周回で見かけた植物たちの写真です。

ヤクショウマ」といわれる植物。 白い可憐な花
シダの中間
 コケ類もマクロで見るとなかなか面白い。
さすがに雨量が多いことを示すようにコケの種類が多かった。
面白い形をした粘菌の仲間を見つける。 スペードのようでもあり、この方向に進めと示しているかのよう・・・
今では珍しいモウセンゴケ
千尋の滝のベンチに生えていたキノコ 縄文杉への経路上で見た椿の実?