²     5月11日。

 

 

インターネットでプロバイダとの契約をした日、「ホームページでも作るか。」「じゃあ、どんな内容がいいかな?。」と、考えました。

思案した結果、「そうだ! とりあえず、あいさつ文を書こう。」「書いている間に次の構想を練ればいいや。」と、思ったわけです。

そして、作業を始めたのです。

­

カチャカチャ、カチャ・・・。(キーボードを叩く音。もちろん、ブラインドタッチで)

 

 

 

²     そして、6日間があっという間に過ぎて、5月17日。

 

 

出来上がったのが、この表の 初めて作成したホームページ なのです(後で表の、この部分をクリックしてみてください)。

 

「さあ、これをアップロードすれば完璧だ。」・・・と、思いました、ええ。

ところが、簡単ではありませんでした。

そうです。アップロードが出来ないのです。もんどりうちました。・・・ええ、何回も。

 

「出来ない?  カチャカチャ・・・。・・・何で? ・・・カチャカチャ・・・これでどうだっ! あっれー? っかしいなぁ。」

「・・・ホストって何? IPアドレス? ローカルディレクトリ?  ・・・違う? ・・・これを入力して。「URLまたはインターネットアドレス」って、または、って何? どっちなの?」

インターネットの用語って何でこんなにややこしいのでしょうかね。似たような用語がいろいろな言い方で書かれているのですもの。まるで数学の文章問題を解いているようです。(閑話休題)

 

何でエラーばかり出るのだろう。分からない! もう寝る!! 

    ・・このようにして一日が終わったのです。

 

 

 

²     5月18日。

 

 

この日、わたくしは優秀な助っ人をお呼びしました。

そうです。プロバイダの電子メールでのサポートサービスです。この方はいつも傍にいてくれて、すぐに答えを教えてくれる、すばらしい人です。

この方のおかげで、エラーメッセージが出なくなりました。しかし、話はここで終わりではなかったのです。

ひとつ悩みは消えましたが、それを埋めるかのように新しい悩みが出来たのです。

今度は自分が作ったホームページが表示されないのです。

でも、これはすぐに解決しました。そう、わたくしには助っ人がいるのです。

解決法はいたって簡単でした。

public_htmlというフォルダの中にindex.htmファイルを置けばいいだけのことでした。

そう、わたくしは、public_htmlフォルダの中にもうひとつフォルダを作って、その中にindex.htmを入れていたのでした。

そして、ついに、終わりのときが来ました。

今度は大丈夫です。「アップロード、か〜んりょっ!(完了)」です。

ありがとうございました!。

 

 

 

 

エラーメッセージが表示されなかったときは嬉しかったです(まるで難しい数式を解いたときのように)

アドレスバーに自分のホームページアドレスを打ち込み、プロバイダに回線がつながるまでドキドキしました(本当にアップロード出来たのかな)。自分の作ったページが(つたない品物だけど)表示されたときは、ホッと胸を撫で下ろしたりもしました。

 

    ・・このようにして「初めてのホームページ」は幕を下ろしたのです。

 

 

 

それではHPを始めて、初めて作成したページ(>>>左をクリック)をご覧ください。ご覧になられた後、他のコンテンツをお楽しみください。