 |
エアープロットでアトピー性皮膚炎・喘息にならない環境を作ろう! |
|
〜在団法人日本アレルギー協会よりばっ抜粋〜
この病気は毎年20%から50%増加している。
|
皮膚科の外来を診察する患者さんの中でも、アトピー性皮膚炎の患者さんの占める割合は、増えているようです。ではなぜ、このようなことが起っているのでしょうかアトピー性皮膚炎を引き起こす体質は、遺伝と考えられますが、この遺伝子を持つ人が短期間で増えるというのはちょっと考えられませんつまり、病院を受診するような、重病の人が増えていることが一番の理由と考えられるのです。
重症なひとが増える原因には、「ストレスの増加」や、「ダニが発生しやすい住宅環境」、「食生活の変化」が考えられます。
都市部の方が田舎よりのも患者さんの数が多いデーターや先進国の方が発展途上国よりも患者さんの数が多いという報告もあり、都市型のライフスタイルが影響しているという研究者もいます。また、ありふれた病気であるはずのアトピー性皮膚炎が、怖ろしい疾患のように思われたり、ステロイド剤などの治療に対する誤解など、情報の混乱も、患者さん数が増えている理由の一つでしょう。 |
 |
|
|
アトピー性皮膚炎の原因物質とは? ハウスダスト |
アトピーの主な原因はハウスダストです。埃(ハウスダスト)の中にはダニのフンや
死骸がたくさんあります。
その為ハウスダストアレルギーは、ほとんどはダニアレルギーと考えられます。
人を刺す事はありませんが、ヒョウヒダニの虫体やフンが主にアレルゲンとなり、
種久のアレルギー反応を起します。
即ち、ヒョウヒダニが気管支喘息・アレルギー性鼻炎・結膜炎・アトピー性皮膚炎などの原因なのです。
※「花粉症 ぜんそくに打勝つ為に」 陽新聞社 編著者 倉敷市立児島病院
吉備高原医療リハビリステーションセンター より一部引用 |
|
|
   |
喘息の原因とは?
『ハウスダスト』これが喘息の原因です。
『ハウスダスト』とはダニ・ダニの死骸・ダニのフン・ホコリなどです。
室内にはこれらの物質舞っていて、私達はその中で生活をしているのです |
|
|
静岡県静岡工業技術センター撮影 |
|
エアープロットで原因物質を分解! |
|
|
|
窓ガラスにエアープロットを塗布することにより、室内にいるハウスダスト
(ダニ、ダニのフン等)を分解、除去します。
ダニのフン分解は顕微鏡写真で確認済みです!!
|
|
|
|
原因となるハウスダストが除去される |
→ |
有害物質(ハウスダスト等)に刺激されない。 |
→ |
症状が無くなる |
|
ダニの糞、分解データー |
|
|
|
顕微鏡撮影者:静岡工業技術センター
エアープロットによるダニのフン分解写真です。エアープロット塗布ガラスにダニのフンを乗せ、紫外線を当てました。 |
|
|
|
|
ダニとダニのフン |
 |
 |
部屋の中には『ダニ』や『ダニのフン』が
いっぱいあるのです。
この『ダニ』や『ダニのフン』がアレルギーや
喘息等の原因にもなるのです。
●顕微鏡倍率 300倍 |
|
|
|
|
|
|
ダニのフン原型 |
|
12時間後 |
|
 |
ダニのフン採取直後
● 大きさ 約7〜8μm
※スギ花粉は約20μmです。
●
顕微鏡倍率 8000倍
単位について
1m=1000mm
1mm=1000μm
1μm=1000nm |
 |
エアープロット塗布ガラスにダニのフンをのせ、紫外線を照射して12時間後…
固まりだったものがバラバラになってきた。
立体だったものが平らになってきた。
顕微鏡倍率 8000倍 |
3日後 |
|
|
|
 |
アープロット塗布ガラスにダニのフンをのせ、紫外線を照射して3日後…
● 写真では見えにくいが中心に白いものの周りに水たまりのようなものがある。
●顕微鏡倍率 8000倍 |
有害物質(ハウスダスト等)に
刺激されない。
症状が無くなる!! |
|
|
|
|
|
ホームへ |