一日目


いきなりだが、今回が最後の北海道旅行になると思う。正確には何年か、あるいは何十年か北海道旅行を凍結しようと思っている。少なくとも2006年は行くつもりはない。理由は、一通り全道を回ったから。2005年を含めて合計14回、北の大地を踏んだ。これだけ行くと、さすがに新鮮味が薄れてくるし、未知の土地もほとんど無くなってしまった。このため、2005年を最後の北海道旅行にしようと思った次第。

また、レポートとしては3年ぶりとなる。2003年、2004年はレポートを書かなかった。このため、2005年の北海道旅日記は、前2年分も合わせて、総決算のレポートにしようと思う。2005年のレポートを中心に、合計3年分の写真を紹介していきたい。旅のアーカイブとして北海道を紹介するのと同時に、北海道旅行を考えてらっしゃる方のお役に立てればと思う。

というわけで2005年の北海道旅行、今年は1日多く、9泊10日の旅を予定した。出発は8月26日(金)。例によって2ヶ月前の6月に、フェリーやホテルは全て予約しておいた。ところがところが、いよいよ旅行の週となった8月第4週、大型の台風14号がやってきた。う〜ん、台風はある程度覚悟してたんだが、いきなり出鼻をくじかれるかあ。

あっくんは毎年、8月下旬から9月上旬に北上するようにしている。理由はこの時期、世間は夏休みを終えてるし、9月の連休前ということもあって、観光地がもっとも空く時期だから。いわゆるエアポケットのようなシーズンだからやね。また、夏場は道東に霧が発生しやすく、摩周湖が見れない可能性が高い。このため、9月に入ってから道東入りするように、スケジュールを組んでいる。

しかしながら、この日程の最大の弱点は台風。日本列島がもっとも台風の直撃を受けやすい時期でもある。事実2004年の旅は、台風18号のおかげでとんでもないことになった(詳細は5日目で報告します)。

そんなこんなで2005年は、いきなり台風に見舞われたわけ。問題はその進路。

8月22日(月):

北上を続ける大型台風14号は、九州を直撃しそう。北日本への影響は少ないか?どっちにしろ、26日までには通過してくれるさ。

8月23日(火):

進路予想が東にずれてきた。これじゃ関東から東北、北海道まできれいに進路に入ってしまう。それにしてもこの台風、動きが遅すぎるぞ!早く、通過してくれい!

8月24日(水):

ダメだ、動き遅杉!予報では26日の午前中に関東に最接近する。よりによって出発当日に!

最悪のパターン!

これじゃ台風と一緒に北上することになっちまう。フェリーも欠航する可能性が出てきた。

8月25日(木):

朝、出社前にテレビをつけ情報収集。間違いなく明朝、関東を直撃する。しゃーない、急遽予定変更!

・出発を一日ずらして8月27日(土)にする
・青森〜函館間のフェリーの予約を変更、一日ずらす
・小樽と十勝清水のホテルをキャンセル
・替わりに苫小牧のホテルを予約

これをかあちゃんに指示出ししてから出社した。

8月26日(金):

予定ではこの日出発するんだったなあ。予定をずらしたので、休日返上して出社。台風は関東を直撃後、太平洋に抜けた。出社したら、薄日が射してきやがった!これじゃ予定通り、今日北上しても良かったなあ。まあいい、出社したおかげで急遽入った仕事にも対応できたし、結果オーライじゃ。きっちり仕事を終えることができたんで、明日は心置きなく北上できる。台風一過で東北の天気もよさそうやしね。

8月27日(土):

晴れー!
それにしても暑いなあ。台風一過のフェーン現象、渋滞に巻き込まれたら、一気に水温が上昇するな。二日酔いの頭を抱えてスカちんを取りに駐車場へ。

ヴオオォーーン!

一発でエンジン始動。いつもはグズるくせに、今日だけは機嫌がいい。やっぱこいつ、北海道に行くことを知ってるな。今年が最後の北海道やど。後悔しないように、とことん走るんやど!

暖機後、自宅前まで移動して荷物の積み込み。スカちん自身のメンテは、毎度のことながら終了している。最近、全くレポートを書いてなかったが、ここ1〜2年で手を入れたパーツは以下の通り。

交換部品:

エンジンヘッドガスケット、ウォータポンプ、デスビ、点火コイル、足回りのゴムパーツ一式、フロントスプリング、リアショックアセンブリ、リアブレーキライナー、リアスピーカー

OH部品:

ECU、タコメーター、オルタネータ

撤去部品:

CDユニット(替わりに1DINタイプのドリンクホルダーを装着)

その他、リレー等の細々したパーツも交換したんだが忘れちまった。今回は主に点火系と足回り、そしてエンジンに手を入れた。特にウォータポンプとデスビは、寿命寸前だった。(汗

最後の北海道旅行、完全なトラブルフリーで駆け抜けてやるぜ!

スカちんに、1週間分の荷物を積み込む。着替えの入った大型バッグ3つにクーラーBOX、カメラ、ビデオ、傘、靴etc. 2〜3人分の荷物なら、ジャパンには余裕で積み込める。やっぱGTやねえ。そして家の戸締りの最終確認&秘密のピッキング対策etc. さて出発じゃ!慎重な運転で出発した(←でも二日酔い)。

とまあ、この後は例年と同じく、首都高→東北自動車道→青森と走った。今回で北海道レポートも4回目になるし、延々と高速を走っただけなんで、書くネタがない。今回のレポートは、写真が主で文章は控えめなアーカイブ形式でお届けする(笑)。てなわけで、無事に青森港到着!

これだけじゃ何なんで、東北自動車道を走った時の写真をいくつか紹介しませう。そうそう、今年の首都高の渋滞もひどかった。3号線は用賀から谷町までびっちりの大渋滞。首都圏脱出に2時間半はかかっちまった。クーラー切ってののろのろ運転で眠くなるし、当然、写真を撮る余裕なんてなかった。羽生SAでおにぎり食って小休止。今年の東北道は、1〜2時間走ったら休憩の繰り返しで、いろんなSAに立ち寄った。

 

例によって、東北自動車道をひたすら北上。途中、宇都宮辺りでちらっと雨に打たれたが、ほとんど晴天に恵まれた走行だった。

 

 

福島辺りで、R34GT-Rのパトカーに遭遇(写真右)。急停車して写真撮りたかったが、そんなわけにはいかないね(^^;

 

 

国見を過ぎたあたりで、新幹線の高架線と交差する。仙台までもう少し。
右の写真は、仙台辺りで出会ったフェラーリ。アベレージ120km/hでも軽く引き離されてしまう(苦笑)。

例によって、菅生SAで給油。リッター137円なり(もちろんハイオク)。今年はガソリン代が高いね。

燃費情報(その1)

神奈川から菅生までの走行距離 387km
給油量 43.1L
1リッターあたりの走行距離 9.0km

例年と変わらないデータ。エンジンの調子は、OHしなくても衰えてない。

鶴巣PAに到着。時刻はPM5:00。以前はここでプチオフやってたんだが、今年はスカちん一台だけ。

 

 

鶴巣そばを食った後、ベンチで小休止。ここのベンチは、ほんとらっくりできますよ(笑)。

さてと、あっくんもスカちんも満腹になったし、行くかあ!
再び東北自動車道を北上、辺りは夕闇に包まれてきた。

 

初公開!夜の東北自動車道も紹介しましょう。ダメ元でビデオを回したら、何とか撮れていた。
トンネルだ、トンネルだ、うれしいな〜♪

 

 

東北道と八戸道が分岐する。青森までは、まだ100km以上ある。ご覧の通り、東北道は真っ暗。ヘッドライトを消すと、漆黒の闇が広がる。
スカちん以外一台も走ってないので、車線を無視して好き勝手走る。

 

 

北海道レポートではおなじみ、花輪PAのキツネワンちゃん。これって忠犬ハチ公やったんか!
こんな注釈をつけたとわ、誰もハチ公と思わなかったんでないかい?

青森に到着して、本日2回目の給油。これまた、リッター137円だった。

燃費情報(その2)

菅生から青森までの走行距離 365km
給油量 36.8L
1リッターあたりの走行距離 9.9km

菅生までより燃費がいいのは、渋滞に巻き込まれることが無かったから。高速走行時の燃費は、大体リッター10kmを目安にできそうやね。

青森フェリーターミナルに到着したのは、日付の変わる時刻だった。本日の走行距離758km。
乗船申し込み用紙に必要事項を書き込んで受付へ。

「すいません、AM2:40発の函館行きを予約している者ですが、AM1:10の便に変更できますか?」
「ええ、大丈夫ですよ」
「それじゃ、この予約番号で変更お願いします」

東北道北上に余裕を持たせるため、フェリーはいつもの通り、AM2:40発の便を予約していた。が、いつも1便分早く到着してたので、予約を変更できるか試したわけ。これで函館には、AM5:00過ぎには到着できる。最後の北海道なので、早く函館入りして観光しよう。

コンビニで買った弁当食ってビール飲んでたら、乗船のアナウンスが流れた。そうそう、旅行の1ヶ月ちょっと前、スカちんのCDプレイヤーがお亡くなりになった。1980年代のカロッツェリアなので、メーカーもギブアップ、修理不能。仕方ないんで、新しいオーディオユニットを搭載しようとも思ったが、ジャパン純正のサウンドバランサーが死ぬ恐れがある。それに冷静に考えたら、あっくんは車内でCDを聞くことはめったにない。普段はもっぱら1422KHzの競馬中継。すなわち、あっくんにとってオーディオはラジオ、それもAM波だけ聞ければいいことに気づいてしまった。その割には、リアスピーカーはいいものを付けてるけどね。

で、CDプレイヤーを外したら、センターコンソールに1DIN分の隙間ができる。今回はここにドリンクホルダー付きの小物入れを取り付けた。これって、意外と便利ですね。ビール缶をホールドしてくれるので、ひっくり返す心配がない。これまでは、センターコンソールBOXに蓋をつけて使用してたけど、今年はその必要はない。でも、ここにドリンクを置くと、クーラーの風が閉ざされるし、ロング缶を置いたら灰皿が引っ張り出せなくなっちまうんだな(苦笑)。

 

左の写真は、フェリーに乗り込む直前の写真。明るく見える部分がフェリー内部。
右はフェリーに乗り込んだ直後。鉄の輪留めを踏まないよう、慎重に運転。

さくさく乗船して特等室へ、シャワーを浴びてゆっくりビール。今年は睡眠薬代わりにジャパン酒も少々。テレビをつけると、丸山弁護士が走っている。毎年恒例の24時間チャリティマラソンだな。オレも今日は750km以上走った。明日も300kmは走る。それに比べたら100kmマラソンなんて軽い軽い。がんばれ丸山弁護士、わしも明日がんばるど!