「キャラバン」をPlay。
WWAの存在を知って、何となくゲーム制作に興味を持ち、ネタを考えるようになる(後期)。
「World
Wide
Adventureマップ作成ツールVer2.93」をダウンロード。マニュアルを読みながら<暗闇の中を進む>というゲームを作ってみるが、上手くいかず途中で断念。
断念する前後から新しいゲームのアイデアが思い浮かぶ。
白き国の伝説(仮名)第一章の制作を開始
白き国の伝説(仮名)第一章が完成(制作期間 約7ヶ月)
物体と背景の円舞曲(ワルツ) (自主作成 World
Wide Adventure
GAME)をMy公式ホームページ(Sayjuのホームページ)に追加。
Sayju's WEBSITE(goo 簡単ホームページサービス) (オリジナルゲーム用ホームページ)を21:08開設。
キャラバンサークルにリンク登録申請する
白き国の伝説(仮名)第一章を公開。
白き国の伝説(仮名)第二章の制作を開始。
物体と背景の円舞曲(ワルツ)がキャラバンサークルのWWAリンクページ(2010年現在WWA3の上あたり(2003年前期))にリンクされる。
白き国の伝説(仮名)第二章 のシナリオが完成
07/12/2003白き国の伝説(仮名)第一章Ver1.01を公開
[変更点]WとMのグラフィックを第二章と整合性を持たせるために、変更。Wに登る時に、Wが消えるバグを修正。
白き国の伝説(仮名)第二章が完成(制作期間 約2ヶ月)
07/19/2003白き国の伝説(仮名)第二章を公開
白き国の伝説(仮名)番外編の制作を開始
09/11/2003途中2週間ほど制作の休止を挟み、白き国の伝説(仮名)番外編が完成(制作期間 約2ヶ月)。
白き国の伝説(仮名)第二章第1話ver1.01を公開
[変更点]不評だった 第2話に入るためのパスワードを簡単なものにした。
白き国の伝説(仮名)番外編を公開
白き国の伝説(仮名)第三章 第1話の制作を開始
10/17/2003白き国の伝説(仮名)のシナリオが全て完成
WWAマップ作成ツールがVer3.00にヴァージョンアップ
白き国の伝説(仮名)第三章第1話の制作を休止。ツールVer3.00で、白き国の伝説(仮名)シリーズをVer2.0にリニューアル。
白き国の伝説(仮名)第一章Ver2.0を制作開始
白き国の伝説(仮名)第一章Ver2.0が完成
白き国の伝説(仮名)第二章ver2.0の制作を開始
白き国の伝説(仮名)予告編の制作を開始
03/06/2004白き国の伝説(仮名)予告編が完成(制作期間 5日)
03/08/2004白き国の伝説(仮名)第二章ver2.0が完成
03/09/2004白き国の伝説(仮名)番外編Ver2.0の制作を開始
03/12/2004白き国の伝説(仮名)番外編Ver2.0が完成
白き国の伝説(仮名)予告編を公開
白き国の伝説(仮名)第一章ver2.0を公開
白き国の伝説(仮名)第二章ver2.0を公開
白き国の伝説(仮名)番外編Ver2.0を公開
白き国の伝説(仮名)第三章 第1話の制作を再開
白き国の伝説(仮名)第三章 第1話が完成(制作期間 約4ヶ月)
白き国の伝説(仮名)第三章 第2話の制作を開始
白き国の伝説(仮名)番外編Ver2.01を公開
[変更点]< 見つけた へっぷちの数 > が、初期から 500 になっているのを 0 に修正。
白き国の伝説(仮名)第三章 第1話を公開
09/02/2004白き国の伝説(仮名)第三章 第2話が完成(制作期間 約5ヶ月)
09/04/2004白き国の伝説(仮名)第三章 第2話を公開
09/12/2004白き国の伝説(仮名)第三章 第3話の制作を開始
10/08/2004白き国の伝説(仮名)第三章 第3話が完成(制作期間 約1ヶ月)
10/14/2004白き国の伝説(仮名)第三章 第3話を公開
白き国の伝説(仮名)第三章 第4話の制作を開始
12/01/2004新シリーズ [ 風族のフーイ[カゼゾクノフーイ] ] の設定、シナリオの作成を開始
2005年白き国の伝説(仮名)第三章 第4話が完成(制作期間 約3ヶ月)
01/19/2005白き国の伝説(仮名)第三章 第4話を公開
白き国の伝説(仮名)最終章 の制作を開始
01/28/2005白き国の伝説(仮名)第三章 第3話Ver1.01を公開
[変更点]ネタバレを含むため、未公開。(以下、変更点が書かれていない場合は これに該当する)
白き国の伝説(仮名) の正式タイトルを 仮題 白き国の伝説 に決定
仮題 白き国の伝説 最終章 が完成(制作期間 約3ヶ月)
04/06/2005仮題 白き国の伝説 最終章 を公開
[ 仮題 白き国の伝説 ] の総使用パーツ数 | 使用パーツCG :1325(1パーツサイズ:40×40) 使用物体パーツ(*):2718 使用背景パーツ(*):3900(ほとんどが劇イベントに使用) (*)各話で重複しているものも含む(たとえば木や小屋) |
風族のフーイの<世界観><年表><設定><登場人物>を、公開
06/27/2005風族のフーイのシナリオが完成
風族のフーイのキャラクターグラフィックを作成開始
06/30/2005風族のフーイの<設定><登場人物>を、修正
09/03/2005風族のフーイのキャラクターグラフィックが完成。
背景、建物グラフィックの制作を開始
背景、建物グラフィックが完成
02/22/2006オープニングを制作開始
03/13/2006オープニングが完成(制作期間 約3週間)
03/19/2006風族のフーイの<大陸地図> <オープニング>を、公開
04/23/2006風族のフーイの字コンテが完成
10/19/2006風族のフーイのマップイベントが完成
2007年物体と背景の円舞曲(ワルツ)に壁紙とバナーを追加
03/27/2007風族のフーイの戦闘システムが完成
03/29/2007風族のフーイの劇イベントの制作を開始
05/06/2007 05/07/2007Sayju's WEBSITE のサイト名を Sayju Game工房 に変更
06/30/2007風族のフーイ 第1話 追い風。(風族の王子)が完成(制作期間 約3ヶ月)
07/06/2007風族のフーイ 第2話水鏡(巫女セレーラ = レタウ)の制作を開始
08/01/2007(15:30)goo 簡単ホームページサービス終了に伴い、Sayju Game工房を OCN Cafe へ移行
09/20/2007仮題 白き国の伝説 第一章 Ver3.0を公開
10/01/2007goo 簡単ホームページサービス終了。累計5747名(4年5ヶ月)。
10/27/2007仮題 白き国の伝説 第二章 第1話 Ver3.0を公開
12/12/2007風族のフーイ 第2話水鏡(巫女セレーラ = レタウ)が完成(制作期間 約5ヶ月)
風族のフーイ 第3話大地の呼び声(兵士ダントス)の制作を開始
2008年仮題 白き国の伝説 第二章 第2話 第3話 Ver3.0を公開
04/30/2008仮題 白き国の伝説 第三章 第1話 Ver3.0を公開
05/13/2008仮題 白き国の伝説 第三章 第2話 第3話 第4話Ver3.0を公開
[変更点]第2話 第4話のDを簡単にした。
仮題 白き国の伝説 最終章 番外編 Ver3.0を公開
[変更点]番外編:タイトルを”(仮名)”を”仮題”に修正
物体と背景の円舞曲(ワルツ) と 仮題 白き国の伝説 のページに.gif を導入
12/22/2008WWA dig☆(WWAの関連サイト専門サーチ)【発掘、未プレイ、長編、でサーチ】に、物体と背景の円舞曲(ワルツ)がリンク。
プロバイダ変更の為、サイトのアドレスを変更
07/27/2009Sayju Game工房(OCN Cafe)の自主閉鎖の為、これからのサイトの情報をSayju Game工房BLOGに移行。
RPG情報・製作日記をSayju's RPG製作日記にまとめる
Sayju Game工房を閉鎖。
[HitCount!! ]
2007/08/01 - 2008/08/01 = 969hit 2008/08/10=1000hit
2008/08/02 - 2009/08/01 = 1979hit
WWAマップ作成ツールがVer3.10にヴァージョンアップ
2010年iswebライト サービス終了(10/31) に伴いinfoseekリンクをSitemix(無料ホームページ・ブログ)に移行
2011年物体と背景の円舞曲(ワルツ)にアクセスカウンター(FC2カウンター)を設置
2014年WWAの制作を凍結
2020年
07/11/2020
WWA Wing v3.4.1で 仮題 白き国の伝説 のリテイクを開始
10/26/2020WWA Wing v3.4.1で 仮題 白き国の伝説 のリテイクを終了