.
今日は晴天です。
目の前に見える富士山もとってもきれいだよ。
ここの話きいてから、
ずっとここに連れてきてもらいたかったんだ。
(by ゆー)

リールの使い方教えてもらっているんだ。
(by ゆー)
最初のうちは、私がキャストして、
ゆー がリトリーブしていたんですが、
コツを教えたら、
結構うまくキャスティング出来る様になりました。
(by パパ)

んっ!?

わあっ、何かきたぁ!!

よいしょ、よいしょ
う〜ん・・・、もう少し・・・

やったあ!

僕、退屈・・・
だからママとお散歩中なんだ。
もう、一周2キロの湖を
2周もしてるんだよ。
近くの揚げぼこ屋さんで
買った揚げぼこも食べちゃった(^^

まー も挑戦中!?

やったあ!

今日、釣れたお魚だよ!

お魚と一緒にポーズ!!
ここは、御殿場インターから5分くらいのところにある
ルアー&フライ専用の管理釣り場です。
http://www.higashiyamako.com/
この日、到着したのはAM11:00頃でした。
当然、朝のゴールデンタイムは完全に終了、
しかも、晴天で水温も上がり気味だったため、
活性も低く、かなり厳しい状況でした。
ロッドをしまったのは
夕方のゴールデンタイムが始まる前のPM3:00頃・・・。
まあ、いい時間帯を完全に外した結果にしては、
良い釣果だったのではないでしょうか。
(周りには全く釣れていない人達もたくさんいましたし・・・)
ちなみに仕掛けは超必殺技でした。

これで、深い方の岸で、
思いっきりスローリトリーブさせました。
これで、釣果は倍増します。
ちなみに私は、この仕掛けで
ここで60cmオーバーのブラウントラウト含め、
50匹オーバー釣った事があります。
(トレーラーは禁止されている釣り場もありますので、
事前に確認してから使って下さいね)
ホントは、バイブレーション系のルアーで
一発大物狙いをやりたかったんですが、
やっぱ、主役は私じゃないって事で・・・(^^;