中古スキー一式購入。板はサロモン製です。重たいですがデザインは気に入っています。スキー靴もデザインが良く履き心地が良いです。ゴーグルも中古で購入。 12月27日
パソコンのマウスが壊れたので家電店へ買いに行く。 左は古いマウスで(右写真)新しく買ったのより横幅が太くなり多少違和感がある。使い慣れてくると思いますが。 12月25日
札幌チャレのクリスパスパーティー。演奏会などが催され楽しいひと時でした。 12月6日 何年振りかにクリスマスツリーを飾りました。クリスマスの雰囲気が出てきます。 11月末
札幌市教育文化会館へ姪っ子が出るピアノ発表会を観に行ってきました。 会館のロビーとホール。 11月30日
自分の部屋の襖紙貼り変え。貼紙に水を使って貼る。多少ミスったが何とか貼り変える事ができました。貼った後はムラがありますが時間が経つとピ〜ンとなってきました。11月26日
11月中旬でこの雪です。この時期にこれほど積もるのは初めての体験です。11月14日 兄の子から500ピースの完成したジグソーパズルをプレゼントしてくれました。 8月末
アカミノルイヨウショウマ キツネボタン
祖父母の家のたんぼで5月に田植えした苗が稲穂に成長。穂が垂れています。 8月12日 空沼岳の登山入り口 付近まで見物しに行く。登山入り口近辺に咲いていた花々。8月3日
札幌市内公共乗車券(ウィズユーカード)廃止に伴い、代わりに(SAPICA)取得。 7月 隣家の畑に鹿が出没! 自分の部屋の窓からの撮影。 7月12日
久々に円山動物園へ。 その帰り(もいわ山麓駅)からロープウェイで藻岩山中腹まで行く。 右写真はロープウェイからの札幌の町の景色。 7月4日
新聞のキャンペーンでプロ野球交流戦(日ハムvs巨人戦ライト外野席)チケットを当選し観戦しに行きました。先発は大谷(ラッキー)。試合は延長10回2-1巨人が勝利。 6月11日
エンレイソウ エンゴサク
ヒトリシズカ タテツボスミレ
白旗山へタケノコ取り。採取時期が遅く余り良くありません。 6月2日 運動がてら白旗山への散策と花々の撮影。 5月15日
春スキーをしに国際スキー場へ 左下:ゴンドラからの景色。右上:山頂からの景色。  5月6日
ネットでビデオ通話する為のwebカメラ(ロジクールc270)購入。4月12日
今年3度目のスキー場(北広島)AM9:30 今シーズン1番の天気。2月12日 知り合いから頂いた手作り雛人形。 3月13日
DEPOでスキー用の帽子とグローブとウェア上下セット購入。1月16日 北広島のダイナスティスキーリゾートで今年初スキー  1月17日


top
top

平成24年 アルバム