![]() |
ポーチュラカ(別名:ハナスベリヒユ) スベリヒユ科 暑さに非常に強く、真夏の花壇やプランターにはこの 種類が一番適しており、花もきれいである。 7月ごろポット苗を購入して植えるとよい。 観賞期間: 7〜9月までの3ヶ月程度咲き続ける。 手入れ : 日には特によく当て、水やりは少なめで、月に1回程度追肥をする。 観賞後 : 寒さに弱いので、気温が下がったら廃棄して、ほかの花にきりかえる。 ポイント: 大輪と小輪があり、大輪種は種子がとれ、翌春まくと栽培できる |
★ | スイートアリッサム | バーベナ | ベゴニア |
ビオラ | ベデラ | ヘリクリサム | インパチエンス |
ジニア リネアリス | コニファー | マリーゴルド | ニチニチソウ |
ノースポール | パンジー | ポーチュラカ | ランタナ |
リリカシャワー | ミントブッシュ | ナスタチウム | ユーリオプスデージー |
MENUに戻る | ★ | ★ | ★ |