<牛黄(ゴオウ)>



日本薬局方 「牛黄(ごおう)」 解説

牛黄・犀黄・西黄・正牛黄(ウシ科黄牛(ウシ)の胆石を乾燥し粉末にしたもの)

性味味は苦、性は涼、主成分はビリルビン、オーストラリア牛黄は、
オーストラリアの牛から取れた胆石で、世界で一番ビリルビン含有量が一番多いものです。

薬理作用

(1)鎮静・鎮痙・解熱作用=有効成分はcholic acid。アンナカ(CNB)によるマウスの痙撃発作を緩解、
マウスのバルピタール・抱水クロラールの鎮静作用を強める。解熱・鎮痙作用がある。

(2)強心作用=有効成分はcholicacid。心臓に対してジギタリス類似作用がある。

(3)造血作用=家兎の赤血球新生を促進、赤血球数・ヘモグロピン量を増加。

臨床応用

(l)牛黄の鎮静・強心作用を利用。

(2)急性肝炎、慢性肝炎、肝機能障害の改善。

(3)脳卒中による意識障害で痰が多いとき,肺感染症で咳が多いときなどに用いる。

 命を養う「上薬」 牛黄(ゴオウ)
 
過去の使用経験

 中国では古来、子供のあらゆる病気、高熱を発する病気、痙攣、精神錯乱などを治療する目的で服用し、
また「健忘(ボケ)」や「中風」「脳卒中」などの脳血管障害の予防や治療にも用いられていた。

 最近では、牛黄の成分の一つである「ビリルビン」に、抗ウイルス作用や、
ビタミンEより強力な抗酸化作用のあることが確認されました。

牛黄には、以下のような働きがあります。
    動悸、むくみ、めまいを改善、風邪などによる発熱を解熱、腹痛、さし込みに鎮痙作用。      
    疲労倦怠感、二日酔い、悪酔いの方の肝機能改善、消化不良、さしこみ、腹部膨満感のある方には、
胆汁分泌促進、消化促進、喉などの腫れや痛みに抗炎症作用、手足の冷え、しびれの改善。 

ゴオウは、古くから中国で高貴薬として用いられている。
牛の胆嚢中(胆管等)にできる結石。
〈成分〉
ビリルビン、コール酸、アミノ酸、酸性ペプタイトなど多くの有効成分を含有しています。
〈働き〉
赤血球新生促進作用、鎮静作用、強心作用、解熱作用、血圧降下作用、
利胆作用、抗炎症作用、心収縮亢進作用、解毒作用などが報告されています。
〈ゴオウは、次のような症状に用いられています。〉
めまい・むくみ・どうき・いきぎれ・不眠・のぼせ・肩首のこり・疲れだるさ・手足のしびれ感・手足の冷え・
のどなどの痛み・風邪などの微熱・二日酔い・貧血・立ちくらみ・腹痛・消化不良

<牛黄色(ゴオウ) Bezoar Bovis>
「古典」除邪、逐鬼、軽身、増年、令人不忘、安魂、定魄、避邪魅、益肝胆、除熱、利痰、止驚、解毒、清心、止渇
「中医学」性味:凉、薬能:開竅化痰・清熱解毒・定驚
「基原」偶蹄目(Artiodactyla)のウシ科(Bovidae)のウシ
Bos taurus L. var. domesticus Gmelinの胆のう中に生じた結石
「主要成分」胆汁酸:cholic acid, deoxycholic acid, chenodeoxycholic acid、胆汁色素:bilirubin, biliverdin、
その他:cholesterol, lecithin, 脂肪酸,アミノ酸,ペプタイド,Ca塩 etc



大山漢方堂薬局 商品 松浦漢方 最高級純正正規品 ゴオウ(純末) 3g=時価=「参考価格47250円(税込)」

薬理作用
1)昇圧作用:ウサギに水エキスを静脈内注射すると血圧は上昇する。
しかし自然発症高血圧ラットでは血圧が降下したと報告されている。
ウサギ、ガマの摘出心標本において水エキスは心運動の振幅を増大させる。
2)胆汁分泌促進作用:水エキスをウサギに静脈内注射すると胆汁分泌はやや促進した。
ブタOddi氏括約筋標本に対しては、弛緩により胆汁排泄を促進した。
3)鎮痙作用:水エキスはマウスの摘出腸管の収縮を抑制した。 この作用はdeoxycholicacidが主体である。
4)抗炎症作用:ペプチド性の物質は腸管、胆管を収縮し、また、モルモットの白血球に対し遊走抑制作用を示す。
5)抗不整脈作用:高カルシウムにより誘導されたマウス培養心臓細胞の不整収縮を抑制した。taurineによる。

〔ゴオウ関連文献〕
1) 羽野 寿・他:牛黄の薬理学的研究,日本理誌, 40, 43(1944)
2) 岩城利一郎・他:日薬理誌, 60, 529(1964)
3) 岩城利一郎・他:薬誌, 85, 899(1965)
4) 佐藤一二:京都府立医科大学雑誌, 13, 676(1935)
5) 木村正康・他:薬誌, 87, 550(1967)
6) 木村正康・他:薬誌, 86, 366(1966)
7) 木村正康・他:薬誌, 86, 877(1966)
8) 木村正康・他:薬誌, 98, 1139(1978)
9) 木村正康・他:薬誌, 98, 442(1978)
10) Takahashi, K. et al.:Res. Commun. Chem. Pathol. Pharmacol.,63, 317(1989)




大山漢方堂薬局 商品 松浦漢方 最高級純正正規品 ゴオウ(純末) 3g=時価=「参考価格47250円(税込)」


<麝香(ジャコウ)>

漢方医学では、2000年以上前から危急の病に用いる高貴薬とされている。
中国(雲南、チベット、四川)やネパールなどのヒマラヤ山岳地帯に生息する、
ジャコウジカの牡(オス)の生殖器の上部にある香嚢(コウノウ)、その分泌物は、ムスクといわれる。
動物実験では、中枢神経系(呼吸、心臓)を興奮させる作用が確認されている。

アラビア方面で古くから用いられ、エジプト 、ギネヤ、セネガルなど
アフリカ赤道地方に生息する 麝香猫(ジャコウネコ)の分泌物。
その香気成分を「麝香(ジャコウ)」といい、ヨーロッパにおいて最高級の香料に用いられている。
薬理作用として心機能亢進作用や血圧降下作用が考えられている。

ムスク(Musk)は、麝香(じゃこう)と言う意味。
天然の麝香は中国西部の高地に住む「麝香鹿」と言う動物から取れる。
漢方の世界では、特に貴重なお薬として重宝されている。
天然の麝香は、漢方の高貴薬になり、非常に高価なため香水などには使われない。
じつは、香水に含まれるムスクは人工合成された同じような香りを発するもの。
近年では、環状ムスクと呼ばれるもので天然の麝香の成分、環状ケトン(ムスコン)の合成品。
香りは濃厚で甘くセクシー。マスク・メロンの由来でもある。




<熊胆(ユウタン)> Bear Bile/Fel Ursi

別名 :熊の胆(クマノイ)
基原 :クマ科(Ursidae)のUrsus arctos L.またはその他近縁動物の胆汁を乾燥したもの
日本薬局方 :本品はUrsus arctos Linne 又はその他近縁動物(Ursidae)の胆汁を乾燥したもの

主成分は、胆汁酸 ( ウルソデスオキシコール酸 )

神農本草経の上品に収載
[起源]クマ科のUrsus arctos L.または他近縁動物の胆汁を乾燥したもの
[薬理作用]利胆作用、胆石溶解作用、鎮痙作用
[用途]苦味健胃,鎮痛,鎮痙,利胆,消炎,解熱薬として胃痛,下痢,黄疸,小児の かん疾,腸内寄生虫症などに応用される.
     外用薬として結膜炎などの眼疾,痔疾 ,腫痛に用いられる.

薬効 :苦味健胃剤、胃痛疝痛(激しい胃腹痛)、悪阻、鎮痛、鎮痙、利胆、消炎、解熱
     胃痛、下痢、黄疸、小児のかん症、腸内寄生虫の排除
外用薬 :結膜炎などの眼疾、痔疾、腫痛に用いられる。


<熊胆(ユウタン)Fel Ursi>
「基原」クマ科(Ursidae)のUrsus arctos L.又はその他近縁動物の胆汁を乾燥したもの
「古典」原文:療ちょうか、疝痞、痃癖、心胸痛、腹痛、傷食腹痛、不吐不瀉、諸癇、癲狂、瘧疾、痢疾、殺蟲、
止嘔吐、発痘瘡、疳疾、驚癇、妊娠腹痛、産後腹痛、催生、點目去翳、塗痔止痛、一切卒患急病、
用以喚起元気、開通蔽塞。(一本堂薬選)訳:腹部の腫瘤、つかえて痛むもの、項背の強ばるもの、
心胸部の痛み、腹痛、飲食の不摂生による腹痛、吐くにも吐けず、下痢しそうで下らないもの、
さまざまな精神疾患、てんかん、発熱悪寒を伴う疾患(マラリヤの症状)、下痢症を治す。寄生虫を殺し、
嘔吐を止め、痘瘡を発散させる。小児に神経症、ひきつけ発作、妊娠時の腹痛、産後の腹痛に用いる。
陣痛を発来させ、目をすっきりさせてかすむのを治し、痔に塗布すれば、痛みを止める。
一切の急性疾患に用いて元気を喚起し、病毒の停滞を消失させる。
「中医学」性味:苦、寒、薬能:清熱
「主要成分」胆汁酸:ursodeoxycholic acid, chenodeoxycholic acid, cholic acid、
およびそれらのtaurineとの抱合体、etc

「薬理作用」
1)利胆作用:ursodeoxycholic acidは強い利胆作用を示し、ブタ胆管のoddi括約筋弛緩作用、イヌの胆汁量増加、
胆汁分泌促進作用などが認められ、胆汁酸の肝内濃度上昇と共に胆汁流量も増加させる
2)胆石溶解作用:ursodeoxycholic acid, chenodeoxycholic acidはヒトのコレステロール系胆石溶解作用を示す。
3)鎮痙作用:熊胆の水溶液およびtauro-ursodeoxycholic acid, ursodeoxycholic acidは、マウス摘出小腸の収縮を抑制し、
作用は後者の方が強かった。また、モルモットの結腸ひもを用いた実験でも鎮痙作用が認められた。

〔ユウタン関連文献〕
1) 内村冨士子・他:日医大誌, 23, 850(1956)
2) 氏家利生・他:応用薬理, 8, 625(1974)
3) 柳浦才三・他:日薬理誌, 72, 689(1976);Jpn J.Pharmacol., 28, 383(1978)
4) 木村正康・他:薬誌, 87, 550, 801(1967)
5) Kitani, K., et al. : Life Sci., 31, 1973(1982)
6) 芦沢真六・他:医学のあゆみ, 101, 922(1977)
7) 山崎三省:代謝, 10, 757(1973)
8) Sunagane, N., et al. : J. Pharmacobio. Dyn., 9, 473(1986)

 大山漢方堂薬局の「ユウタン」は、すべて栃本天海堂最高級純正正規品です。

大山漢方堂薬局 商品 栃本天海堂 最高級純正正規品 ユウタン1g=時価=「参考価格10000円(税込)」

大山漢方堂薬局 特別割引セール実施中
ユウタン5g、ゴオウ5g 以上、ご注文の場合、超特価(特別割引優待価格)にてお分け致します。
漢方専門 大山漢方堂薬局まで、直接、お電話ください! 0283-22-1574



<蟾酥(センソ)>
ヒキガエル科シナヒキガエル、ヘリグロヒキガエルの耳腺及び皮膚腺からの分泌液。
日本のガマガエル、中国ではシナヒシガエル、ヘリグロヒクガエルなどの
耳下腺から分泌する乳液をあつめ麦の粉にまぜ、練り合わせ乾燥させる。
商品には団センソ、棋子酥、片センソの3種類がある。
センソは強心や抗炎症(咽喉痛や風邪)、腫毒、歯痛、痔疾に、また小児の口瘡に外用する。
強心ステロイド成分のブファリン、シノブホタリン、シノブファジン、
ガマブホタリンや水溶性のインドール塩基のブホテニン、セロトニンなどを含む。
〈働き〉強心作用、局所麻酔作用、胆汁分泌促進作用、抗炎症作用
〈用途〉どうき・いきぎれ・癰疔の痛み・はれ・暑気当たりによるはきけ・のどの痛み・歯痛


<羚羊角(レイヨウカク)>
ウシ科 Bovidae サイガの角
清熱解毒
解熱・鎮痙作用
高熱・意識障害・痙攣に対する主薬として用いられる。
小児熱性痙攣、緑内障(眼球腫脹痛、頭痛、ふらつき、視力障害、悪心・嘔吐など)
用量 1〜5g/日


<鹿茸(ロクジョウ)>


  

主要効能

 強壮、強精、鎮痛薬で、インポテンツ、不妊症、小児の発育不良、貧血、メマイ、
耳鳴り、頭痛、頭重、四肢のしびれ、不眠、更年期障害など、
または過労、神経衰弱、ノイローゼ、心筋疲労症、低血圧症などに有効です。

選品

 上述のように鹿茸の種類や角段位置により形や品質が違ってきます。
一般的には上台鹿茸が最も高貴な鹿茸で、値段も高く、中台鹿茸、
特に下台鹿茸の値段は上台鹿茸よりずっと安いですが、その薬効は格段に落ちるといいます。
 上台鹿茸の特徴は、外面が赤褐色〜灰褐色で、灰白色の細毛おおわれてつやがあり、
断面には赤褐色を帯びて、血の通っていたようなもので、骨髄部分の密度が高いです。

鹿茸の飲み方

鹿茸の飲み方はいくつがありますが、人参と配合するのが最も一般的な方法です。
鹿茸は硬いため切るのは難しく、購入するときに鹿茸の純末や鹿茸片を購入してください。
一日飲む量は鹿茸純末2〜3g、朝鮮人参5〜10gが目安です。
より効果を高めたいときは適量を増加してもよい。



ロクジョウとは、中国で高貴薬として用いられている
シカ科アカシカなどのまだ角化していない幼角。
〈成分〉
パンクトリンやホルモン物質を含有。
〈働き〉
強壮作用、産後の滋養、健脳安神作用、骨折後の癒合促進作用、肉芽組織増進作用など
〈ロクジョウは、次のような症状に用いられています。〉
精力減退・疲れ・だるさ・骨折・けがによる傷の治りの悪いもの鼻血・歯齦出血・めまい・頭痛

基原:梅花鹿。馬鹿の雄で頭上の未骨化の幼角。
次のような効果が考えられています。
(1)生長発育促進。
(2)生機能を興奮。
(3)高度の貧血。
(4)強心・血液循環の改善。
(5)女性の不正性器出血。
(6)神経衰弱や病後の衰弱。



大山漢方堂薬局 商品 栃本天海堂 最高級純正正規品 ロクジョウ 100g=時価=「参考価格48300円(税込)」

大山漢方堂薬局 商品 栃本天海堂 最高級純正正規品 ゴオウ 5g=時価=「参考価格50000円(税込)」

大山漢方堂薬局 商品 栃本天海堂 最高級純正正規品 ユウタン 5g=時価=「参考価格50000円(税込)」

大山漢方堂薬局 商品 栃本天海堂 最高級純正正規品 トウチュウカソウ 50g=時価=「参考価格99000円(税込)」

大山漢方堂薬局 特別割引セール実施中
ユウタン5g、ゴオウ(上記、オーストラリア産上品)5g 以上、ご注文の場合、超特価(特別割引優待価格)にてお分け致します。
漢方専門 大山漢方堂薬局まで、直接、お電話ください! 0283-22-1574



冬虫夏草 (とうちゅうかそう)


日本薬局方「冬虫夏草(とうちゅうかそう)」


  

本品は、生薬の「冬虫夏草」を乾燥させたものです。
また本品は、厚生省の認可を得た日本で唯一の医薬品です。

■効能・効果/次の場合の滋養強壮:虚弱体質、肉体疲労
■用法・用量/1日量7.5グラム〜15グラムを3合(540cc.)の水で約40分間、液が約半量
になるまで煮つめ、そのろ過した液を3回にわけて食前に服用します。
■1日量は本品約25本〜50本分です。


<冬虫夏草について> 
 冬虫夏草は、牛黄、鹿茸と同じように貴重な薬物として珍重されています。
中国の奥地、四川省や青海省で採れる冬虫夏草は、冬の間は地中の幼虫につく菌糸体で、夏は棍棒状の芽を出します。
バッカクキン科の植物で、冬虫夏草菌の子実体(いわゆるキノコ)とその寄生である
コウモリガ(蝙蝠蛾)科の昆虫などの幼虫の死体との複合体です。
 冬虫夏草は我が国ではまだなじみの薄い漢方薬ですが、中国では漢方や薬膳に多く使われています。
いわゆる薬膳の代表的な素材として紹介され、最近では中国の陸上選手が
この冬虫夏草を服用して新記録を立て続けに樹立して一躍有名になりました。
 また現代の薬理学的研究からは、免疫賦活作用を中心とする薬効が解明されてきました。
(冬虫夏草の研究では、京都大学薬学部名誉教授藤多哲朗先生(植物化学)の研究が有名、実は私の恩師)
 中国では、品質の一定化を計り、その種を限定して、形態学的特徴を規定して、
麦角菌真菌冬虫夏草(Gordyceps sinensis BerkSacc)としています。
初めて文献に登場するのは、約250年前の『本草従新』で比較的新しい漢方薬といえます。
 現代的な観点からは、クレスチン(カワラタケに含まれる成分)やレシチン(シイタケに含まれる成分)など、
キノコ類に抗癌作用が認められるところから、冬虫夏草が研究されるようになり、
免疫増強成分が確認されるようになりました。
動物実験の結果、冬虫夏草に含まれるある種の多糖体がガン免疫を高め、
その結果、ガン胞を消滅させると考えられています。


日本薬局方 生薬 冬虫夏草
冬の間は地中の幼虫につく菌体で、夏期には棍棒状の芽を出す植物のようで、大変珍重されている。
〔効能・効果〕
滋養強壮、肉体疲労、虚弱体質
〔用法・用量〕
1日量7.5g〜15gを3合の水で約40分間、液量が約半量になるまで煮つめ、そのろ過した液を3回にわけて食前に服用

古典『本草従新』(清時代:呉儀洛著)による記載
効能
 1 虚損を補い、精気を益す
 2 肺をうるおし、腎を補う
 3 咳を止め、痰をのぞく
主治
 1 肺虚による、痰、喘咳、胸痛、喀血
 2 腎虚による、陰萎、遺精、腰痛、下肢無力  
 3 肺腎虚による慢性の咳、老人性呼吸器疾患
 4 病後の体力の衰え、自汗、盗汗、貧血、めまい、食欲減退
 5 民間では一般的に、病後などの衰弱を補い調える目的で用いる
服用上の注意
 1 肺熱による喀血には不適当
 2 風邪による咳には不適当
薬理作用
 1 抗菌作用
 2 気管支拡張作用
 3 鎮静作用
 4 腸管・子宮の平滑筋に対する抑制作用
 5 生体の免疫能を高める作用






大山漢方堂薬局 商品 松浦漢方 最高級純正正規品 霊芝(レイシ)100g=時価=「参考価格3800円(税込)」

大山漢方堂薬局 商品 松浦漢方 最高級純正正規品 冬虫夏草(トウチュウカソウ)50g=時価=「参考価格99000円(税込)」


お問い合わせは、
漢方を現代病に活かす!漢方専門 大山漢方堂薬局
0283-22-1574(大山漢方で、イゴ・不安・ナシ)
まで、お気軽にお問い合わせください。


大山漢方堂薬局
漢方健康相談コーナーへ、クリック!





佐野厄除け大師通りの漢方専門、大山漢方堂薬局 Web-Page へ、Go!!!

      

医薬品は使用上の注意をお読みいただき、正しくお使いください。
お買い求めの際には、漢方を現代病に活かす 漢方専門 大山漢方薬局に、お気軽にご相談ください。


「インターネットで見た!」
とお話ください。


(注意)
漢方専門 大山漢方堂薬局の 厳選、漢方薬、健康食品のご注文は、大山漢方薬局に、直接、お電話、FAX、E-mail にてご用命ください。

お電話:0283-22-1574、FAX:0283-22-1607、E-mail:ohyama@poem.ocn.ne.jp
お待ち致しております。


「大山漢方堂 漢方医学と漢方健康相談」

      大山漢方堂薬局の得意とする病気、大山漢方堂薬局に漢方相談のあるご病気一覧、

  大山漢方堂薬局 漢方健康相談窓口、医学博士大山博行先生、医学博士小松靖弘先生のご紹介


" THE KAMPO " 漢方
 漢方薬, How the Japanese Updated Traditional Herbal Medicine


<漢方薬のご服用をお考えの皆様へのお願い!>

*漢方薬のご服用に関しましては、
「使用上の注意」をよく読み、「用法・用量」をよく守り、適切にご服用ください。

また、今回、始めて、漢方薬のご服用を希望されるお客様は、
下記、問診表に必要事項を記入して送信するか、

漢方相談お申し込みフォーム

お電話にて、直接、大山漢方薬局に、ご相談ください。
症状・体質を詳しくお伺いした上で、適切な漢方薬をアドバイスさせて頂きます。

(大山漢方薬局 / 無料漢方相談電話 0283-22-1574 / 9:00〜19:00)

<注意>
大山漢方薬局、デジタル店舗で、お取り扱いの漢方薬は、すべて「一般用医薬品」です。

以上、よろしくお願い致します。

E-mail to Dr. Ohyama Kampo Pharmacy.


 漢方を現代病に活かす! 漢方専門 大山漢方薬局デジタル店舗へ!



大山漢方堂薬局 〒327-0026 栃木県佐野市金屋仲長町2432
TEL&FAX : 0283-22-1574  E-mail : ohyama@poem.ocn.ne.jp