次に,本県における非常事態等の発生時における全国警察の応援体制などについて警察本部長にお伺い致します。
今回の大震災は,再三述べておりますように,まさに未曾有の大災害であり,本県でもこれまでに経験のない甚大な被害を受けました。本県警察官の皆様には,県民の生命・身体・財産の保護のため,発災当初から昼夜を分かたず,被災者の救出救助,行方不明者の捜索にはじまり,治安維持のための犯罪抑止活動,交通対策などの御尽力を賜りました。ここに改めて感謝と御礼を申し上げます。
また,岩手・宮城・福島の三県については,甚大な人的・物的な被害があり,それぞれの被災県へ全国の警察から派遣された警察官が,厳しい環境の中,様々な活動を展開し,まさに国難とも言うべき事態への対応に,全国警察がまさに「オールジャパン」,一丸となって御努力,御尽力されているものと承知しております。全国警察の危機管理能力の高さに対しましても敬意を表するところであります。
本県,警察も被災地でありながら,本県にもまして甚大な被害を受けました東北三県に対し,多くの警察官を派遣され,被災地での各種,警察活動に従事し御活躍されていると伺っております。
そこで,本県警察官の東北三県への派遣状況並びに活動などについて警察本部長にお伺い致します。
さらに,今回のような,甚大な被害があった場合など,全国の各,都道府県警察の協力及び応援関係につきましては,既に警察法により,決められていると伺っております。今回のような災害は二度と起きてほしくありませんが仮定の話で大変恐縮です。もし,仮に本県におきまして今回の東北三県と同様の甚大な被害が予想される災害が発生した場合,つまり,本県警察のみで治安維持をはじめ各種警察活動が不十分となった場合,全国の警察からの応援体制は,どのようになっているのか警察本部長にお伺い致します。
|