H24年度 野外の実験教室の報告

野外の科学実験教室

主催:NPOふくい科学学園

平成24年

7月28日(土),29日(日) 、1泊2日


ふくい科学学園では小学校高学年を対象にした科学実験教室を、毎月2回土曜日の午前中、アオッサにて定期的に開催しています。今回は、子どもゆめ基金(独立行政邦人国立青少年教育振興機構)の助成活動として、一般の児童を対象にした、合宿形式の科学実験教室を開催いたしました。ボールを遠くに投げる投球の動作の分解、ニジマスのつかみ取りと解剖、望遠鏡(ガリレオ式)の製作、水レンズ顕微鏡の実験、虹の実験、などなど、子どもたちの好奇心を刺激し、創造性を高める実験を行いました。夜は、望遠鏡による天体観測を行いました。月のクレイターや土星の輪の観測もできました。

【指導者】    
身体運動を科学する 吉澤 正
 (当法人理事)  
実験指導者    香川 喜一郎(当法人理事長) 


 【合宿場所】                                      
奥越高原青少年自然の家
【参加人数】
               
児童35名   保護者 4人 
スタッフ12人(ふくい科学学園スタッフ5人 ボランティア2人福井大学学生2人 インドネシア留学生 4人

【実験内容】                                                     実験Tガリレオ式の望遠鏡を製作
実験Uニジマスの掴み取りと解剖
実験V水レンズ顕微鏡の製作
実験W天体観測
実験X身体運動を科学するV
実験Y顕微鏡観察    
                        

    

  

       

   お菓子の容器でガリレオ式天体望遠鏡を製作
 

        

ニジマス掴み取りの説明を受けている所    ニジマスの掴み取りをしている所          ニジマスの串焼き              

         

                 ニジマスの解剖をしている所                             虹の実験         


          

      天体観測の講義を受ける         月のクレータ−がきれいに見える         製作した望遠鏡を固定して観測

          

            ボールを遠くに投げる投球の分析の実践                         水レンズ顕微鏡の製作


          

               水レンズ顕微鏡の製作                             参加者の合同写真




トップページへ



H23年度の野外の実験教室


     NPOふくい科学学園
 野外の科学実験教室

平成23年

7月16日(土),

17日(日)

  1泊2日



ふくい科学学園では小学校高学年を対象にした科学実験教室を、毎月2回土曜日の午前中、アオッサにて定期的に開催しています。今回は、福井市の助成金(ふくい市民活動基金助成事業)を受け、一般の児童を対象にした、第2回目の合宿形式の科学実験教室を開催いたしました。望遠鏡の製作、太陽光を用いた光の実験、顕微鏡の実験、まさつの無い装置を使ったPKゲーム、などなど、子どもたちの好奇心を刺激し、創造性を高める実験を行いました。夜は、グループで製作した高倍率望遠鏡も使用して天体観測を行いました。

【合宿場所】奥越高原青少年自然の家

【参加人数】小学校1年・3年・4年・5年・6年児童37名 幼児2名 保護者10名
      スタッフ12名(ふくい科学学園スタッフ3名 ボランティア1名
              福井大学学生3名 インドネシア留学生5名)

【実験内容】実験T 高倍率望遠鏡の製作・グライダーの製作
      実験U 太陽光を用いる光の実験
      実験V 水ロケット・グライダーの実験
      観測  望遠鏡による天体観測(当日製作した高倍率望遠鏡も使用)
      ゲーム 摩擦の無い装置を使いPKゲーム
      実験W 使い捨てカメラを使った顕微鏡の製作
      実験X 植物・昆虫の顕微鏡観察
          スケッチコンテスト
【科学映画鑑賞】  「あかり」・「振動の世界」 
          : NPO科学映像館提供(23年度年賀寄付金事業)


            

      高倍率望遠鏡を製作                  自作の望遠鏡で見る        自作の望遠鏡で見る

          

                      グライダーを製作                             いただきま〜す

         

      太陽光のスペクトル                  虹を作る                   科学映画を鑑賞
                         
     
  

 使い捨てカメラを使った顕微鏡の製作・観察        摩擦の無い装置でゲ−ム           楽しかった合宿

                                     
   トップページへ