登った山岳名 飯縄山(西登山道) 1917
日付/天候 2012−10−02(火)  小雨
登った仲間 2名 (男性1名、女性1名)
登ったコース
(行程)
新潟(6:15)=飯縄登山口(8:40-8:45)…萱ノ宮(9:10)…南登山道分岐(10:10)…飯縄神社(10:20-10:25)…山頂(10:30-10:45)…飯縄登山口(12:10-12:20)=笹ヶ峰=新潟(16:30)
登山日記詳細
2012年
                      〜〜〜カレンダーに空欄、外は雨模様、う〜ん…行こう!〜〜〜
 台風の影響で楽しみにしていた霞沢岳を断念し自宅に籠ってはいたものの、来年の計画や休足日が長くなること等から何処かに下見に行こうと思い立つも外の天気は今ひとつ以下、なんだかんだと意思決定が左右する。 結局朝起きて「行ってみようよ」との結論に達し早々に支度をし出発。 
 登山口に着くも、雨は止まずうす暗く、熊が出てきそうで嫌な雰囲気。
 鈴を鳴らしながら急いで支度し出発。
 登り始めは木の根が浮き出た急坂で上がった十字路で多少迷う。
 だが直ぐに分かり、進むと穏やかな歩きやすい道になる。
 この登山路は広くて良い道なのだが標識の類が殆ど無い。
 途中下山時に迷いやすいと思われる三叉路等もありチェック。
 暫く歩きやすい道を登っていくと林道らしき道に出る。
 間違うことは無いがここも標識無し。
 真っ直ぐ樹林帯に入っていく。
 林道を横切って間もなく前方に古い鳥居が見えてくる。
 その後方に小さな祠(萱ノ宮)がある。
 ここを過ぎると漸く登山路らしくなってくる。
 道幅も狭くなり、時には大きな石の急斜面があったりと急に足取りがきつくなってくる。
 時々右手に開けた場所も有り南登山道との合流が近いことが伺える
 幾度かの急斜面を過ぎた頃大きく右手(南)が開けたところに出る。  
そこに南登山路との分岐を示す道標が建っていた。
 ここまでで初めて道標らしいものに出逢った。
 この分岐からも結構大きな石がゴロゴロしている斜面が続く。
 やがて鳥居とお社が見えてくる。
 ここまで上がれば急斜面はほぼ終わり。
 間もなく山頂手前の飯縄神社が建つ展望台にでる。
 ここからの眺めも良いのでここで昼食を取る人も少なくない。

 神社は登山路から少し下がったところにある。
 広い山頂からの展望は素晴らしい筈なのだが小雨と雲で何も見えず。
 初春の山頂(⇒)は一面の雪が覆い全く違う装いを見せてくれる。
 下山後、時間があったので来年トレッキング候補として考えている笹ヶ峰牧場へ向かった。   既に紅葉は始まっていたが雨が止まず入口付近で下見を止め新潟に戻った。