23B会    
山歩(さんぽ)の会   2018年の思い出 
旅行の会  
  
 
≪幹事会≫ 於:ビストロ椿 ≪実施日≫ 11月20日(火)17時〜 ≪人数≫ 9名
2018年度の総括と、次年度の活動計画を話しあった。
 ≪2018年度総括≫
        山行計画数8コース⇒実施数6コース   総参加者数 104名
 ≪次年度計画≫
        3月:大内宿(前山・柴野)   4月:水上バス(今井・熊谷)   5月:入笠山(福岡・吉岡)
        6月:温身平(福岡・渡辺)   7月:粟島(福岡・前山)     8月:白山
        9月:デコ平(荒井・  )   10月:加茂山(渡辺・片岡)   11月:村上(石井・熊谷)

        
≪行き先≫菩提寺山 ≪実施日≫ 11月8日(木) ≪人数≫ 12名
≪行程≫石油の里駐車場(9:30)…ふれあい交流の森(10:00)…山頂(11:00-11:15)…石油の里ビジターセンター(12:15-13:15)解散
≪コメント≫
・天気予報では今日(11/8)だけ晴れの予定、当日は予報通り晴天となりました。
・紅葉も良く晩秋の山歩きを楽しめた一日でした。
・山頂では薪ストーブのある昔ながらの山小屋でくつろぎ、自然に癒されました。
 
≪行き先≫ドラゴンドラ・大源太他 ≪実施日≫ 10月23日(火) ≪人数≫ 21名
≪行程≫新潟駅(7:05)=田代RW乗り場(9:30−9:50)≒田代高原駅(10:10)…田代高原…ドラゴンドラ乗り場(10:45)≒苗場駅(11:15)=大源太キャニオン(12:15-13:20)=十文字峡(14:20-15:00)=五十沢温泉(15:15-16:00)=新潟駅(18:15)
≪コメント≫
・晴天に恵まれ紅葉の山路を楽しむことが出来た。
・ドラゴンドラと田代高原は大展望と紅葉だったが紅葉は今一つだった。
・大源太キャニオンは昼食休憩と大源太湖周辺の散策で変化に飛び面白かった。
・十文字峡は登山道を少し歩き渓谷とその紅葉を楽しんだ。
 
≪行き先≫雨飾高原・地蔵の頭 ≪実施日≫ 9月26日(水)-27日(木) ≪人数≫ 14名
≪行程(9/26)≫新潟駅(6:05)=
*大渚山登山組:大渚山登山口(9:35−9:45)…北峰…大渚山山頂(11:05)…北峰(11:25-11:45)…登山口(12:30)
*高原散策組 :大渚山登山口=雨飾山登山口(10:00)…散策…キャンプ場(11:40)=大渚山登山口(12:30)
登山口=鎌池(12:50-14:00)=雨飾荘(14:30宿泊)
≪行程(9/28)≫
雨飾荘(8:30)…テレキャビン乗り場(9:30)≒地蔵の頭直下…地蔵の頭(10:15-10:25)…地蔵沼(10:45)…自然園…白樺平(11:40-12:30)≒テレキャビン乗り場=新潟駅
≪コメント≫
・初日心配された天気も何とか雨にもならず初秋の山歩きを楽しむことが出来た。
・宿泊した雨飾荘は屋外の露天風呂を含め温泉を楽しみ、料理もおいしく頂けた。
・二日目小雨の中宿を出発するが地蔵の頭に上がる頃には雨も上がり清々しい高原歩きが楽しめた。
 
≪行き先≫雄山(立山)室堂平 ≪実施日≫ 7月22日(日)-23日(月) ≪人数≫ 14名
≪行程(7/22)≫
新潟駅(6:05)=立山駅(9:20−9:40)≒美女平=室堂BST
(登山組)室堂BST(11:00)…室堂山荘(11:10-11:20)…一ノ越山荘(12:10−12:30)…雄山山頂(13:30-14:05)…往路…室堂山荘(15:45)
(散策組)室堂BST(11:00)…室堂山荘(11:10-11:40)…室堂山荘(14:30)
≪行程(7/23)≫
室堂山荘(8:30)…室堂BST(9:00−10:20)=美女平≒立山駅=称名滝(約一時間)=雄山神社=新潟駅
≪コメント≫
・下界の猛暑を忘れ、高原散歩(室堂平)や登山(雄山)を楽しむことが出来た。
・夕食後山荘から観た夕焼けは素晴らしかった。
・帰路立ち寄った称名滝は日本一の落差で素晴らしかった。

 
≪行き先≫地蔵の頭 ≪実施日≫ 6月20日(火)雨 ≪人数≫ 14名予定
≪コメント≫
天気予報が悪く中止とさせて頂きました。
≪行き先≫ヒメサユリの小径 ≪実施日≫ 5月21日(月)晴れ ≪人数≫ 12名
≪コメント≫
天候に恵まれて最高の散策日和なりました。
参加者12名丁度いい満開のヒメサユリを観賞して仕切に清楚なヒメサユリに感激していました。

≪行き先≫国上山・剣ヶ峰  ≪実施日≫ 4月2日(月)晴れ ≪人数≫ 15名(男11名・女性4名)
≪行程≫
道の駅国上(9:00)=国上寺駐車場(9:05-9:15)…国上山山頂(9:45)…剣ヶ峰(10:30-10:50)…国上山山頂(11:30-12:10)
…国上山駐車場(13:00)
≪コメント≫
何といっても剣ヶ峰のカタクリは最高だった。
・途中カタクリ以外の花にも恵まれた。
・暖かい陽射しを浴びてのんびりと山歩きを楽しむことが出来た。
≪新年昼食会≫  ≪実施日≫ 2月5日(月) 10:00〜 ≪参加者≫ 21名 
≪内容≫
1、会長挨拶
2、29年度活動報告及び会計報告
3、30年度活動計画(8コース)

  @剣ヶ峰    A高城    B地蔵の頭    C室堂平   D千丈ヶ岳   E鎌池   Fドラゴンドラ  G菩提寺山
4、今後の課題
  ⇒参加者減少対策⇒定員が満たない場合友人家族の参加を認める⇒概ね了解
5、昼食会
≪行き先≫三ッ峠山・竜ヶ岳  ≪実施日≫ 1月5日(金)〜6日(土) ≪人数≫ 5名(男性5名)
≪行程≫
≪1/5≫(曇り)

新潟(6:00)=三ツ峠登山口(11:15)…ベンチ(11:50)…三ツ峠山山頂(12:30-13:00)…三ツ峠登山口(14:15)=宿(15:00)
≪1/6≫(晴れ)
宿(4:30)=本栖湖キャンプ場(4:40-4:45)…竜ヶ岳登山口(4:50)…竜ヶ岳山頂(6:55-7:55)…本栖湖キャンプ場(9:30)
=宿「松風」(9:35-10:40)=新潟(15:00)
≪コメント≫
三ッ峠山(1785m)は粉雪が舞う生憎の天気で、期待の富士絶景は叶わなかった。
下山路は凍り付きアイゼン装着が必要だった。
竜ヶ岳(1485m)はペットボトルの水が凍るほど寒かった。
 
刻々と変化する富士の背景とシルエット、そして現れたダイヤモンド富士はとても美しく感動した。
三ッ峠登山口 山頂直下の山荘  山頂(富士は観えず残念)
刻々と変化する明け行く空と富士のシルエット 
今年も素晴らしいダイヤモンド富士を観ることが出来ました 
≪行き先≫三ッ峠山・竜ヶ岳  ≪実施日≫ 1月5日(金)〜6日(土) ≪人数≫ 5名(男性5名)
会員大募集中