代表オーの長〜い付き合い 

 

 

2011.6月
 本来は「作ってます」のコーナーに載せるべき作品が
「なが〜いつきあい」のコーナーになってしまいました。
いやぁホント長かったなー 
2009年の10月開始ですから1年半も完成しなかっ
た事になってしまいました。途中でHME用のゼロ戦を
作ったりして更に中断したしね。
で、昨日に仕上げの半光沢の缶スプレーをブヒャーと
吹いて完了したわけですが出来あがってしまえば妙に
SFチックでカッコイイ。(長谷川のE−2Cなら
楽勝なのになー・・・)などと嫉妬したりもしたけど
出来てしまえばフジミっていいな!って感じですかね。
心配していたデカールの質も良かった。
いつの間にやら今年のHMEまで3カ月なので真面目
に製作していきます!

 

 2010.2月
 
 断続的に「長いつきあい」になっているのが
雑誌「Nummber」です。
ある意味オリンピックおたく、なわけでオリン
ピック特集の時だけ購入しています。
この雑誌は写真がとてもいい!そして紙面の
インクの匂いが、あの「月間プレイボーイ」と
同じ匂いがします。←これ重要。
 バンクーバー2010が始まりましたが
2年ぶりに「Number」を読む季節がまたやって
きました。

 

 

 2010.1月
 先日、ついに愛車オデッセイT型が走行距離20万キロを達成しました。
朝の通勤途中、札幌市内ではなく長沼町です。
前日から明日は達成だ!と思うとちょっとだけテンションも上がりました。
前回、このコーナーで報告したのが2004年の14万キロですからだい
たい1年間1万キロの計算ですね。
いやぁホント長い付き合いの代表格ですよ。
当然13年間以上乗ってるわけで最近セールスマンからの買替コールも
益々多くなってきましたが、調子がいいだけに買い換える理由が見当た
らない!!
30万キロは無理と思うけどいくだけいきますよー。

 

 

2009.5月
 休刊になっちゃいました、月間PLAYBOY(日本版)
まぁ最近は買うこともなかったので哀愁的にはイマイチですが、
忘れもしない高校2年生のマセガキが「ついにこういう日がき
たのか!」って発売日に買いに行ったらどの書店も売切れで
なんでかなー?って書店取寄せでやっと創刊号をゲットしたわ
けですが、今回の終刊号を読んで創刊号はどこも午前中で売り
切れて増刷したって始めて知りました。雑誌の増刷ってすごい
事なのでは?
内容的にインパクトがあったのはやはり開高健の紀行物
「オーパ!」ですかね。
先日のNHK「タイムトラベル昭和」でべ平連にも氏が深く
関わっていたのは初めて知りました。
 それにしても雑誌と休刊・・いつかはやってくるものなのか!?
最近、昔購読していた「ロードショー」や「アクションバンド
電波」も休刊になり、なんとなく寂しさを感じます。

 

 

2008.8月 
 年間で最大のイベントであるHMEが無事終了しました。
例年は秋に開催で時にはジャンボクリスマスツリー点灯式に
重なったりで冬に近い時もあったが今年からは8月開催にな
るようです。
去年の開催から9ヶ月くらいでやったわけで、向かいの
レンガ館ではビヤガーデンやってるしなんたって半袖!
ちょっと違和感ありましたねー。
でも早い期間でまた懐かしの顔にも出会えてとても
有意義な2日間でした。
 フェラーリF189は完全に手が止まっています・・
ホントはこれも出展予定でしたが6月から開始して現在も
このような状況。
夏になって暑くて、とかオリンピックが・・などありましたが
もう9月、気を入れ直して再開します。

 

 

 2008.6月
 岩見沢に行った時に(滅多にありませんが)立ち寄るのが安くて早くてそこそこ旨い
「かまだ屋」の蕎麦です。4月からついにメニューは一律値上げしてしまいましたがそれで
もてんぷら蕎麦で290円は絶対に安いですよね。ラーメンもあって330円とこれも
安い。なんでも岩見沢の工場で麺もスープも一括生産しているホントの地元名物で私は
ここの店しか知りませんが市内に全部で5店舗くらいあるそうです。
どうもこういう店構えに弱くてついついフラリと入ってしまいます。
 店のおばちゃん達もテキパキしていて好感がもてます。一度行ってみてよ!
 
2008.5月
 18年間勤めていた以前の会社が取り壊される、と聞いて
見に行ってきました。
取り壊される理由は決してよくないのですがオレ的には一応
胸キュン状態でした。
そう思ってあれこれ考えているとまたしても不思議な法則を
発見したのです。
小学校は卒業と同時に建替え、中学校は卒業して何年かして
建替え、高校はつい最近男女共学に変更になり、それが理由
ではないにせよ建替え、大学は某地方都市で廃墟!
そして入社した会社が今回解体撤去。この調子でいくと、
ひょっとして今の会社も・・・?
なんだか怖くなってきましたが、どっちにしろ、やはり昔の
思い出の建物がなくなるのはちょっと寂しい気がします。

(24年間だった私も見てきました、“一応”胸キュンですな・・By@管理者)

 2008.3月
 2年ぶりに携帯の機種変更をしました。
今までは1年に1回機種変更してきましたが、この機種
(カシオGzOne Type-R)はとても気に入って、しかもよく
ありがちな電池の持ちが悪くなることもなく愛用してき
ました。
今回新しい機種は再びカシオにW61CA防水とワンセ
グと赤外線、その他やはり2年間の進歩はカタログを見
比べると一目瞭然です。サブディスプレーがない事が、
最後まで引っかかりましたが最近は慣れてきています。
大事に使っていこうと思います。

 

2008.2月
 欲しい時に何故か店頭には置いていないハセガワのF−86D
セイバードッグ 空自仕様です。
あのハセガワ製品でなにも心配することはないはずなのに何故か
滅多に出回りません。
人気がないからか?いや、そんなはずはない。(多分・・・)
で、先日偶然一つだけ置いてあるのを見つけて、ちょうど
ブルー86セイバー(フジミ)を製作中でセイバー熱が高かった
こともあり、迷わず購入しました。
本当は続けて製作すればそれぞれの違いも比較出来て楽しいの
だろうが、自分の変な製作ポリシーがあり、順番は当分先にな
りそうです。

 

2007.12月
 職業柄、この時期はストーブの修繕によく呼ばれます。
ハッキリ言って2007年の正月は2日の晩にも緊急出動しました。
フィルターは掃除していても内部にホコリがたまってファンが
回らなくなり、異常燃焼、電源ダウン・・・というパターンが
ほとんどです。なかなかそこまでは素人には難しい注文ですが
せっかくのストーブ。長い付き合いしてほしいです。
 今年の正月は緊急出動のない事を祈る!!

 

2007.11月
 今年のHMEも無事終了しました。
去年は個人参加にとどめたものの第7回目の参加から
今年の第21回目まで長きにわたって参加しています。
展示品その物はもちろんですが、ほとんどが1年ぶり
に会う人たちでその同窓会的なノリが楽しいところで
す。
 ここ数年、不要キットバザーを担当していますが、
今年もトラブルもなく、けっこうな売上げで安心して
います。手伝ってくれた仲間にも感謝です!
さて、次は来月の忘年会兼例会だな!

 

2007.9月
 9月の秋の3大祭りも終わりました。
まずは地元の琴似神社の秋祭り、中旬には写真のとおり
大盛況な小樽の北海道ワインの収穫祭、昨日が近くの施
設で行う収穫祭。自前の牧場の焼肉がいつもながら最高
でした。
 そういえば去年は今頃がHMEでした。今年は11月
の下旬!もうラストスパートの時期に入ってきました。
そんな時に日頃お世話になっていた「模型のひろ」の
閉店・・・
ちょっと前に「ファニー」の閉店の話をしたばかりなの
に、まったく残念です。
新しい模型雑誌が創刊されたりとけっして暗い話題ばか
りではない世界とは思いますがなんとか底辺拡大してい
きたいものです。

 

2007.8月
 西区の琴似本通りに面しているマックスバリュです。
以前は「琴似ショッピングセンター」などという名前
でした。
ここの2階に「おもちゃのファニー」というテナント
が入っていますが、なにやら8月一杯で店を閉めるそ
うです。
理由はどうあれ古くからある店で、プラモ、ゲーム、
モデルガン、花火まで売っています。たしか中学の頃、
タミヤのU号戦車や1/12スケールのロータスを買っ
たのもこの店だったと記憶しています。オレにとって
は真の意味で模型屋なんです。
寂しい気持ちですが8月末まで売り尽くしという事で
店内なんでも50%オフ!スケール物は少ないですが
ガンダム系、車系はかなりレア物が潜んでいるようで
す。
ボードゲームなんかもかなり懐かしい物もあるので皆
で買ってあげましょう。

 

2007.7月 その2
 先週の日曜日からイベントが続いています。
先週の日曜日はおととしから行き始めた岩見沢のキタオン
(ジャズフェスティバル)
水曜日はオールスター前公式戦最終の日本ハムーホークス戦
 土曜日は宮の森シャンツェでサマージャンプノーマルヒル、
昨日は高校の全校応援以来30年ぶりに円山球場で高校野球
南北海道大会の決勝戦に行ってきました。
一つ一つの感想は長くなるので省きますがやっぱ夏ですから
どのイベントにも付き物のビールがうまかった!って事ですね!
去年はいろいろあって夏が楽しめなかったので今年は充実
させたいですねー
写真はジャンプ女子の部 
1位渡瀬選手、2位山田選手 3位小浅選手
みんなカッコイイです。

 

2007.7月
  今年の春先から飼育しているコッピーです。
娘2人と同時に始めましたが
なぜかオレだけが2代目・・・
それはいいとしてコッピーの原産は中国だそ
うです。
ホントかな?エサは3日に1回でいいし、蓋を
閉めたままで飼育するのでよく金魚鉢にまとわ
りつく藻も発生しません。最近はセットになっ
てコンビニとでも売っているのでみなさんもど
うですか。
机の脇に置いて模型の制作活動中に見るのが
なかなかいいんです!
 

 2007.5月
 毎年雪がなくなると我家では「庭開き」と称して
ウッドデッキでのジンギスカンが恒例行事になって
いますが今年はそのウッドデッキもついにリニュー
アルする事になりました。
 2年位前から修繕が困難なくらい老朽化していまし
たが今年は娘が乗っただけで板が折れるくらい痛ん
でいました。
現在馴染みの仕事仲間に製作を依頼していますが、
解体の時に見ていたらまるで木がダンボールのよう
にスカスカになっていてビックリしました。
それでも数えてみたら15年くらい(中古住宅で購
入したので・・多分)は使用できたので、これくら
いがやっぱり寿命なんでしょうね。
 もうすぐ完成して今年はちょっと遅めの「庭開き」
が出来そうです。
今度のウッドデッキも大事にして長いつきあいをし
ていきたいものです。

 

 2007.2月
 最近、当HP掲示板への書き込みでも話題になっている
スカイプを導入しました。
仕組みは簡単でネット回線を利用して行う電話という事
ですがWebカメラを繋げてテレビ電話として使える他、
一度に数人が喋れるのも魅力です。
これなら緊急例会も可能かも!と一気にハマッテおりま
す。Webカメラも安くなりました。
私の使っているのは型落ちの10万画素ですがなんと
690円でゲットしました。
いろいろ使い道がありそうでこれからも楽しみです。

 

 2007.1月
 先日模型屋に行ってふと価格表示を見ると・・
なんとタミヤ製品が驚くほど値上がりしているの
です。あわててHPで確認すると例の原油価格
アップによる価格改正とか。
思わず思い出してしまったなぁ、中学の時に起
こったオイルショックによるタミヤ製品の値上
げを。
今回はまさにそれに続く第2弾ってことかいな。
当時からの製品(88ミリ砲とか)は元の値段の
倍くらいになってるんじゃないかな。なんだか
寂しーい気持ちになったが、そうも言ってられ
ないのであわてていつか買おうと思っていた
キットを少ないこずかいをやりくりして買ったよ。
それにしても一気に600円から800円の値上
げって、ちょっとひどくねー!

 

 

 

 

 

 

2006.11月 
 以前このコーナーに登場した愛車の初期型オデッセイも
16万キロ超えました。
まだまだ元気ですが、最近、久しぶりにリフレッシュされ
た装備がこれです!普通は珍しくもないMD&CDプレー
ヤーです。それでも当時の標準装備がカセット!でしたか
らこれは自分にとっては画期的な事です。なにやら妻が友
人から譲り受けたのを工場でつけてもらった物ですがこれ
はほかの車の純正品らしいです。
それはそうととにかくうれしいですね。
CD持込でまたドライブが楽しくなりました。

 

 
手前はEA6Bプラウラー

甲板上にずらりと並んだF/A18ホーネット

 
米空母「キティホーク」見物記  2006.7月
 小樽港に米空母「キティーホーク」が入港したので、さっそく行ってきました。
空母見学は7年前の「インディペンデンス」に@管理人と行って以来です。あの
時は9月だというのに北海道としてはものすごく暑い日で、おまけにTDLのア
トラクション以上に長い行列で、あともう少しで乗船!という時に熱射病で運ば
れた人が何人もいた記憶があります。
 ところが今回はすごく人が少ないんです。まぁ見学する方にとっては楽なので
すが、ちと盛り上がらないのは何故?そんな感じでタラップを上がっていったら
ついに念願の上甲板です。
インディの時は甲板に上がれなかったのですごく感激しました。広すぎて地上に
いるみたいです。航空機もたくさん駐機していて、なんたってF/A18の独壇
場でしたがオレ的にはやはりF−14が見たかったですねー。広い甲板を二往復
して、これで下って終わりかと思ったら中にも入れました。ショップも沢山でて
いましたねー 思わず秘蔵?DVD買っちゃいました。
 今回、メディアでも入港に関してはいろいろ言われましたが、
いずれにしても小樽から出航後、例のミサイル騒動の為の「作戦」
に入ったのは間違いない事ですから、なにか空母の大きさとか
乗組員の笑顔とか妙に現実感を感じてしまう最近です。

甲板上ならではの場面です

自衛隊でも運用されているCH60

格納庫内はグッズの販売をしています

 

 2006年5月
 実機の正式採用は随分と早かったようですが、模型の方は
さっぱりペースが上がりません。
「作ってます」のコーナーにも載せているHe162です。
モタモタしているうちに恐れていたタミヤから新キットが出
て、店頭でふたを開けると・・
やはりタミヤ!しかもいつにも増して気合が入っている!
エッチングよりシャープに思えるプラパーツ、ファイン
モールドのような別紙の実機解説書。もう参りましたって感じ。
なんだか最近は、AFVに比べて空モノキットは製作に時間が
かかるような気がします。
コックピットに時間がかかるのか、足廻りで苦労しているのか?
「北海道AFVの会」と「HME2006」の開催日も決定
したし、これからだよ!
なんだか仕事の売り上げ目標設定と同じ感じになってきたぞー。

 

2006年4月

 
 長い付き合い、(だった)といえばこのテレビですよ。
ソニー製で29インチ、もちろんブラウン管、なにやら
アメリカヒューズ社開発のスーパーウーハーが売り物だ
ったと記憶してます。
価格も18万円くらいしましたね。
何回か修理を行ないながら14年くらい使いました。
 で、最近はスイッチを入れてから15分くらい画面が
写らない、という症状になりましてついに買い換える事
になりました。
 いろいろ検討した結果、なんと今回購入はまたしても
同じく29インチのブラウン管 それが3万5千円で買
えちゃうのです!液晶、プラズマは2011年になって
からじっくり考える事にします。

 

 

2006年3月  
使用しているオーディオシステムの中でも
最古参なのがこれです。
DIATONE DS−251MKU
忘れもしない高校2年生の夏休みのアルバイ
ト代を全額つぎ込んで吟味に吟味を重ねたス
ピーカーです。当時、バスレフ型が主流でし
たがあえて密閉型を選んだところが我ながら
のコダワリです。わかるかなー
MKUというくらいですごくロングセラー
だった記憶があります。
スピーカーって全然壊れないんです。それど
ころか長く使えばエージングって出す音が
ますます良くなっていくんです。
これは一生の付き合いになるかも・・
 

 

2006年 1月 
現在、当サークルで展示会を行なっている
千歳のラーメン屋さん みのり に行ったつ
いでに某リサイクルショップを覗くと・・・
なんとLDプレーヤーが6300円で売って
いるではないですか!
中古はちょっと、と思ってましたが3ヶ月の
保障もついてるし、結局即ゲットですよ。
メーカーがまた泣かせる。デノンですよ。
オレの世代だとデンオンですね。それで肝心
の性能ですが、心配していたトラッキングの
ズレもなく完璧完動品でした。
いやーよかった。
そして、上に移っているのはこれまた先日
2980円でゲットしたエプソンのスキャナ
ーGT8700、今度は複数の写真を自動
認識してくれるのでとてもグッドです。
それでは皆さん、2006年もよろしくです。

 

2005年 11月

 レーザーディスクプレーヤーです。約13年前に買った物です。 DVD登場前には結構持ってた人も多かったと思いますが現在は ソフトも全部DVDに移行してます。 このままLDは消滅するだろうと思い、PCでDVDにダビング を始めたんです。空自のエアーベースシリーズやサンダーバード とかバブルの頃はよく集めてました。 

 ところが、最近プレーヤーの調子が悪く、途中で止まってしまう のです。 いろいろ試したけどだめみたい、これは困った。現在もプレーヤ ーを製造しているのはパイオニアのみ。大枚はたいてこれしきの 事に出資するのも惜しいし、中古はなんとなく・・・ 現在作業は中断したままです。どうしようかと悩んでいます。

 

 基地祭見学記
 千歳第7師団創隊50周年記念式典
ここ数年、何故か娘の小学校の運動会と重なり
行く事が出来なかったが、今年は大丈夫でした。
しかも、前日恵みの雨! 実はパレードの会場が
埃っぽくてたまらないのです。一応散水車が走る
のですが全然間に合わない。実際とてもラッキー
でした。
それで、一通り見て回り、例によって90式戦車
に試乗(らしきもの)をしたり出店で食べ歩きを
しましたが、やはり圧巻はパレードです。
 いつも見て思うことは「どことやっても負けな
い!」と思わせる数々の車輌の圧倒的迫力です。
一糸乱れぬ隊列は簡単そうにも見えますが、
まさにこの地で建築工事中の管理者Kの話では、
猛特訓だったそうです。
 そして残念だったのはまたしてもヘリの体験
搭乗の抽選に外れたこと!
当たる日はくるのだろうか・・・

 

 2005年 5月
仕事で小樽に近づいた頃、異様に大きな物体が目に入って
きました。なんだか橋のようにも見えるし、で、近づいてみると
なんとサルベージ船!
生まれて初めて見ました。 いやー感動するほどの大きさです。
1個のフックが750t 沈没船を引き上げるのだから当然とは
言え、ふだん目にする建築現場のクレーンがまるでおもちゃのよ
うです。いや〜感動した。
意味も無くしばらく何度も上から下まで見渡してました。

 

2005年 4月

 最近、いろいろな出来事があり、本州からお客さんや
親戚が来たりしました。
その時に丘珠空港にも寄ったのですが、ターミナルビル
2階の喫茶店から飛行機がものすごく近くで見られるん
です。
これは最高のスポットですよ。
まるで、バス停の飛行機バージョンです。
一度行ってみて下さい。レシーバーを持って行けば航空
無線もバッチリ聞けますよ。

 

2005年 1月 

 おととしの夏のキャンプの時に何故かランタンが見つからず、
去年も探したが見つからず、しかたがないので同じランタンを
買ったんです。なんでないんだろーと思いつつ・・・
そして、年末の大掃除のとき、見つけたのです!ストックキット
の山の後ろから!ここに置いたとは思わなかったなぁ、自分で
置いたんだろうけど。3マントルのガス式でけっこう気に入って
いたのです。今となってはなんだか複雑な心境。これからは大事に
していきます。

 

2004年12月

 

 新しいPCに変わってから長い間の懸案事項であった
DVI対応のグラフィックカードをやっと組み込む
事ができました。
購入ルートはこれまた行ってみたかった中古PC部品
販売専門の「じゃんぱら」です。市価の半額以下で
買うことが出来、応対も非常に好感のもてるお店で
した。さて、その効果ですが、一般的な画面では輪
郭がシャープになったと感じる程度ですが、TV画面
にするととてもナイスな映り具合でとっても満足し
ています。
 あとは隣に移っているこれを年内に完成したいな。
(画面に写っているのは取り外したほうで、アナログ
端子しか付いていないのだ)
 

 

2004年11月

 この画像、何の模型かわかりますかね?
今から30年ほど前にタミヤから発売された
ドイツ8輪重装甲車のシャーシ部分です。
ふだんは組立よりも塗装を楽しむほうですが
これはホントに組んでて楽しい!
 ああ実車ってこうなってるんだ・・てメカの
仕組みがそのままわかるし、なんたって、これ
がタミヤの新製品ですって言っても充分通用す
るディティールと精密さ、やっぱタミヤって
すごい!と思ったね。
10年くらいストックしてたオレもすごいよ。

 

 

2004年8月

 8月最後の週末は海に行ってきました。
北海道はもう涼しいので海水浴ではありま
せん。でも天気予報では27℃となってい
たのでちょっと期待もあったんです。
結果は23℃。こんなもんです。
北海道にしては暑かった夏と、熱かった
オリンピックも終わります。
さぁ、模型作ろーっと!

 

2004年6月
 自宅から実家まで歩いてみました。
普段、車なら10分足らずですが、歩いたら
なんと所要時間90分!
半分くらいの道のりは川沿いの遊歩道で景色を
見ながらのピクニック気分ですが、途中にはこ
んな看板も! 
一応180万都市の札幌市内なのですが、まだまだ
自然は残っている!

 

 2004年5月
 また、掘り出し物を購入してきました。
プリンター複合機を買うまでの繋ぎにスキャナーを
探していたのですが、ふらりと立ち寄ったリサイクル
ショップに「ジャンク品」として売りにでていたのです。
それも1000円ぽっきり。
もちろん動作未確認のシールが貼られていましたが、取説や
添付CDも付いているし、なによりも「これは正常作動する!」
という、なにやら予感がして購入しました。
 帰ってから即、最新ドライバーをダウンロードしたらうまく
認識されて、通電状態もOKでした。
型は古いし解像度は600dpiしかありませんが、これで充分!
大事に使っていこうと思ってます。

 

 

 2004年4月
 愛車のオデッセイT型が走行距離14万キロ
を達成しました。大きなトラブルもなく、買った
当初から豊頃飛行場に零戦&P51を見に行ったり
など趣味や用事の為に走ってくれています。
 特にほかに欲しい車種もないし、オレ的には
オデッセイV型はちょっと? なのでこれから
も大事に乗っていこうと思ってます。
それにしても、やっぱホンダのエンジンはいいよ!

( うん、私も同感!ホンダのエンジンは実にタフです! by 96式CR-Vオーナーのカワ@管理者より )

2004年4月 続編

 最近とってもお得な買物をしました。
PC用スピーカーなのですが、なんと名門
ハーマン・カードンのこの品、某ショップ
にて980円で新品購入しました。
肝心の音は・・・重低音もバッチリでとて
も気に入っています。デスクトップ用に購
入したのです。
ところで、スピーカーの電源って消し忘れ
る事がよくあります。
皆さんはどうですかね。

 

2004年3月

  やっと新しいPCを購入しました!
今まで使っていた5年落ちのWin98
のノートは会社用にしました。
自作も考えましたが、現在の技量を考えて
ショップ・オーダーにした結果やはりこれ
で正解だったようです。
 自作のフレコミでよく見かけるのが
「プラモデルよりも簡単」という一言。
ある意味良い言い回しだと思うのですが、
プラモってとってもむずかしい・・
それよりちょっとだけ簡単で、やっぱ
PCの自作って難しいってことね!

 

2003年12月  大晦日  今年もお世話になりました。
B,Bフォン
 プロバイバーはヤフーなんですが、居間の電話はNTT回線なので
BBフォンは梱包したまま置いてありました。(居間で取った私宛の
電話が転送できなかったからです。)が、この前ヤフーから手紙が来て、
BBフォン専用の電話番号が割り当てになった(050で始まる)との
事で初めて繋いでみました。
これで専用番号ができたから居間の電話は着信しないだろう、と思ったら
なんと、NTT回線の電話も着信するのです。うーーん、わからん。
初めてきた電話がノースの島津会長だったので、そのまま密会して、
またまたプラモ談義に花が咲いた大晦日の私でした。
 写真でわかる人はわかる ヤフーが誇るリーチDSLのモデム。
BBフォンも接続したら配線でゴチャゴチャになります。

 

2003年11月  まずは完成!
 先日、TE27レビンが完成しました。
これを眺めて青春時代の楽しかった思い出が蘇るか、
はたまた思いっきり後ろからアオラレタ記憶が
よみがえってくるか、みんなはどっち?
普段はミリタリー物なのでたまに作るカーモデルは
とても新鮮で楽しい。
キレイに作らなきゃならないのが楽しいって意味。
そして、それがうまくいかないとこがつらいとこ。
 来年のHMEの作品 第一号 完成!!
さて、次は年賀状の製作だ!

 

   それから・・
メタルキットの製作の前に、実はカーモデルも
随分作ってないなぁ、という事で腕試しに製作中
なのがフジミ1:24カローラレビンTE27だ。
久しぶりに作るカーモデルはとっても楽しい。
 楽しいと言えば、アリタカさんと管理人Kとの
会話に出てくるハイデラックスもこれと同じ型。
大学生のオレにとってももちろんレビンは
高嶺の花だったが、初めてのマイカーはオヤジ
と共用のカローラ1200DXで、このスタイ
ルはとっても懐かしかったりするのだ。

 

2003年10月

 HME2003も無事終り、「もうすぐ冬だなー」なんて
例年通りの事を考えてる。
今年は親睦会のビンゴ大会で久しぶりに賞品があたり、
帰ってきてからよくよく見ると、ナント メタルキット!
1:43のシトロエン・ラリーバージョンだ。
これは困った。
実は小さいながらもずっしり重いボディーも見たことは
あるが手にとって見るのは初めて。
しかもバリは鉄板そのものだ!
はたしてこれ、完成品させて長いつきあいとなるか、
箱に入ったまま長いつきあいとなるか。

 

第3回
6月末に蒔いたアサガオがやっと咲き出した。
ちょっと遅いんでないかい。
隣の2房はツルも出ていない・・
花、咲くんだろうか?
HMEまで40日切りました。
残りの日数で全力投球だ!
第2回 
 去年、飼育して交尾して生まれたノコギリクワガタが
成虫になった。それがネットで調べたのだが、一年では
成虫にならず、2年越しというのもあるらしい・・
いまのところ10匹の幼虫から成虫になったのはメスばかり。
オスは来年かぁ! まったく長い付き合いだよ。
(写真は幼虫から脱皮したばかりのメスクワガタ。)

 

 

 

 第一回目にふさわしいのが、だれもが知ってる「N.Fox」代表の島津氏の 登場であります。

  島津さんとはHMEを通じて長い付き合いで、歳もドンパということもあり、たまに 某ファミレスでちょくちょく密会するのでありますが、今回の話もバラエティーにとんでいた。 中でもやっぱり気になるのが、まだまだ先と思っていて実は真近にせまった「北海道AFVの会」 について・・やはり大勢の人があつまるようで、こちらもホント楽しみにしてます。  ちょうどM5A1が完成したので会場に持ち込む予定。 それにしても島津さんってホント、ジャーマン好きなんですね!!

 それと、食玩の影響で100円ショップで展示ケースがいろんな種類、200円!で売ってる のにはビックリ! さっそく購入してきました。メーカー製なら千円超えてるね。 今度は空もの制作開始だよー。

☆公私共に顔の広い代表オーの交友関係だ、これからどんな人物が登場するか長〜い目で見守っていきませう。