場所:はこだたみキャンプ場 (3回目) テント泊 《群馬県神流町》 日付: 平成27年(2015)5月3日〜5日(晴雨・晴雨・晴) |
|
今回もまず、こいのぼりまつりに行ってきました |
やっぱり今回も カキ氷はかかせません! いろいろ食べて遊んだ後、キャンプ場へ |
オートキャンプに初挑戦。 テントサイトは1番と2番 |
広いサイトを予約したので、余裕でした。 |
夜雨降りましたが、朝には止んで、 私は早朝から釣り。ヤマメ1尾GET。 |
子供らが「食べたい!」というので、塩焼きにしました。 |
昼は暑くなりました。水遊びです。 |
お誕生日の人がいたので、ケーキを作りました。 やきそばも。 |
「ふ−っ」 おめでとう! |
いろいろ作り、食べました。ししゃも焼き風景。 そのほか燻製や、カレーライスなど |
最終日早朝、またヤマメ1尾GET。 そっとリリース。 |
朝ごはん風景。 怒涛の撤収作業の後、10時に無事チェックアウト。 |
久々の恐竜センターへ。 この恐竜、5年前と違ってました。 |
レプリカ作成体験と色ぬり体験 に参加 |
みんな真剣にやってました。 |
こんなん出来ました。恐竜の歯。 |
モンゴル衣装着て、パチリ。 |
恐竜センターのレストランで食事して、 帰宅となりました。 |
帰路中、ガリガリ君製造工場から、 ガリガリ君トラックがでてきました。 |
注意:このページに使われている画像の使用を禁止します。