山逢の里キャンプ場・コテージとオートキャンプ
5/5CheckOut→道の駅龍勢会館
3日目
おなごり惜しいですが
もうすぐチェックアウトです

コテージの簡単な間取りです
参考にしてください

管理棟横に、昔の列車が置いてあって
こども達は興味シンシン

とても忙しかったキャンプだったけど
こども達は楽しめたかな

帰りに『道の駅 龍勢会館』に寄りました
何かの映画で使われたセットが移築されてます
喫茶店になってるみたいです

おっ忍者役の俳優さんが!走りぬけていきます
カァットー OK!

みんな気分は忍者です。

忍者って、結構みんな好きだよね
くの一 もいました

お疲れさまでした!

≪2日目へ        
ミニ情報 (2011年5月時点の情報です。)
◎山逢の里キャンプ場
     ・コテージは 1泊1棟13,950円です。(1棟5人まで)
      (ただし、最大7人まで、追加料金かかります)
     ・オートキャンプは 1泊1区画3,240円です。
      そのほかに使用料として、ひとり一泊740円かかります。
     コテージ内は、キッチン・一口ガスコンロ・シャワー・洗面器・トイレ・寝具5セット
     があります。(あと寒い所なのでファンヒーターがありました。)
     残念だったのは、冷蔵庫がない事。管理棟の冷蔵庫を使えますが、
     『コテージ』という名前で冷蔵庫は付いているものと思っていたので、
     これは反省点です。あと、鍋、食器類もありませんのでご注意を。

戻る



注意:このページに使われている画像の使用を禁止します。