場所: 埼玉県神川町(城峰公園キャンプ場)
日付: 平成19年5月5日(晴)〜6日(雨)
バンガローキャンプ
まずは城峰公園内を探検

山の中の公園なので坂が多いです。
展望台からは神流湖・下久保ダムが見えます
ここでゴザひいてお弁当ランチです
ちょっとした遊具もあります。 シカ もいます
一番年下のハルちゃん!
シカにお花をあげてます!
お兄ちゃんのユキト君は
さすが!余裕です。
よかったね。 シュンスケは強制的に・・
展望デッキもあります。 結構広いのでかけっこの始まりです
ユキト君はやっ!
モエちゃんも後に続きます! これだけ動いてるとのど乾くよなぁ。大人も
チェックインしてBBQの用意
火つけー!
バンガローのウッドデッキにて
BBQ
大人は忙しいです。 労働の後のソーセージはおいしいでしょ!
子供達はシート敷いて、座卓でごはん。 子供達のごはん始まったので
じいちゃんは、やっとマッタリ
男は いっぱい食えっ!! ごはん後は、頭・肩・ひざ・ポン!
で盛り上がりました!
ミニ情報

城峰公園キャンプ場は
埼玉県と群馬県の県境の神流湖(下久保ダム)
の埼玉県側の城峰公園内にあります。町営キャンプ場です。
今回は、バンガローのCタイプ(6人用シャワー付)
に泊まりました。
1棟1泊14,000円で、布団を追加しました。
6人用のバンガローに大人6人・子供4人
で心配しましたが、大丈夫でした。結構広いです。
キッチン・ガスコンロ・布団・トイレは全棟ついてます。
他にAタイプ(6人用)、Bタイプ(12人用)があります
その他の料金や詳細は、神川町役場のホームページを見て下さい。

戻る



注意:このページに使われている画像の使用を禁止します。