ダンスワールド中
etc.


ダンス音楽について
  ・ダンス音楽?…今踊っている曲…聞いたことある?
   …社交ダンスは、ダンス音楽に合わせて男女がペアで踊る楽しいダンス
   です。
  ・ダンス音楽は、映画音楽やジャズやシャンソンやラテンなどがダンス用
   にアレンジされる場合が多いのですが、これらの曲は、最近ではテレビ
   やラジオなどでもほとんど聞かれなくなってしまいましたし、おなじみ
   のカラオケにもにもこれらの曲はほとんど収録されてません。

  ・社交ダンスは外国から来たもの(文化)なので、ダンス音楽のタイトル
   や歌詞も残念ながらほとんど横文字です。
   それにもめげずに、社交ダンスをより上手に踊ろうと言う方は、できる
   だけダンス音楽と親しむ機会を作り、曲になじんでいただき..
     ダンス曲が流れて来た時には
     ただただ曲のリズムのみを聞いて踊るのではなく
     素敵なメロディーを聞いてイメージを膨らませて..
   そして踊りたいですよね。
     ダンスは「音楽にのって」踊るもの
     ダンスと音楽は切っても切れないクルマの両輪
     ダンスにおける音楽の位置は、単なるBGMではない!
   と言うことを是非お分りいただいて、横文字の映画や横文字の音楽にも
   親しんで頂けたら、と思う次第です。(余計なお世話ですいません)

リズム感をよくするには

  ・当たり前のことですが、リズム感をよくするには、何よりも音楽を好き
   になり、音楽により多く親しむことが最も大切でしょう。
  ・外国人特に黒人の人達を見ていると、すごくリズム感がよく見えます。
   そのリズム感のよさは「天性のもの」のようにも見えますが、私は違う
   と思います。「リズム感」も後天的なものだと思います。小さい時から
   教会音楽や街中など、生活の中に常に音楽があれば、誰だってその音楽
   が体に染込むはずです。
     →英語なんかと同じです。アメリカに住んでいれば、誰だって英語
      を話せるようになります。「能力の有無」には無関係です!
  ・もし、貴方がもっとリズム感を身に付けたいと思うのなら、その音楽に
   より多く触れることです。
  ・ラテン系のダンスが大好き、と言う人でもカラオケになると演歌を歌う
   人を見かけますが..
   ..ラテン音楽に日々触れることなく、ラテンのリズムにのれるように
     なりたいと言うのは、余りにもムシのい話だ!..
   ..とは思いませんか?
  ・で、具体的に、リズム感をよくするための方法を列記して見ますので、
   どれか一つでもいいですから、是非一度試してみて下さい。
    (A) 時間がある限りダンス曲を聴き、曲に親しむ。ダンス曲に限らず
      外国の曲、特にジャズ、ラテン、タンゴ、シャンソン等々を聴き、
      曲に親しむ。
       →シャンソンはラテンやタンゴに使われます。例えば「恋心」
        「小雨降る径」はタンゴ、「そして今は」や「雪が降る」は
        ルンバ等々。
    (B) 音楽が聞こえている時は、その音楽に合わせて体を動かし、リズ
      ムをとる習慣を身につける。(「ノリ」が身につきます。)
       →手拍子が無意識で「ウンチャウンチャ」と裏打ちできるよう
        になれば、もうOKでしょう。(^o^)v
       →パーティーなどで見ていると、踊っていない時でも音楽を聴
        き、音楽に合わせてちゃんとリズムをとっている人を、私は
        ほとんど見かけません!
        仮に「デモ」を見ている時でも、ちゃんと音楽も聴く!
    (C) 打楽器を何か一つ買って来て練習する。
       →タンバリンとかマラカスなら、3500円程度で買えます。
  ・但し、一朝一夕には上手にはなりませんので、気長にやって下さい。
  ・「リズム感」は文字通り「感覚」です。「感覚」は頭で理解するもので
   はありません。体で覚えるものです。


「よく学びよく遊べ」より転載させていただきました
http://www.interq.or.jp/sun/swing/


   
ダンスワールド中怐@
〒990-0025 山形市あこや町 3-14-4 tel 023-635-0436

Mail dewa1515@yahoo.co.jp
営業時間・・・月〜土 11時〜22時
2006-2012(C) Dance Wold Nakatuka All Right Reserved