錦眼鏡余話6:No234
テニス教室 

私は「あきる野市テニス連盟」にここ数年続けて入っています。
テニスの活動場所は、
我が家から歩いても、10分もかからない場所にあります。
コートはクレイコート(土)です。
多摩川の土手が道一つ隔ててあります。
 

クレイコートは、球速が遅いと言われています。
イレギュラーが多いのは、ラインにテープを使っているためです。
テープを固定するために、Uの字型の金属を打ち込んでいます。
ラインの上にボールがのると、
イレギュラーの起きる確率が高くなります。
 

「あきる野市テニス連盟」では、1年に1回、総会前に
会員の方にアンケートをとっています。
その中に「オムニコート(砂入り)」への要望を
市に
要求しています。
オムニコートは丈の短い細かい人工芝です。
オムニコートにかえると、会費が今の倍以上になります。
私は会費が高くなっても、
快適なコートでテニスがしたいです。
 

オムニコートでテニスをやった経験が何回もあります。
砂が入っているので、短いボールが来ると、
上手にコート上を滑って打つようにします。
 

今では、どのテニススクールでもオムニコートになっているようです。
ただ、風があると、コートに敷いた砂が飛んでします欠点があります。
近所に民家がると、クレームが来るでしょう。
もっとも、風が吹かないように、
テニススクールは、
コートをすっぱりと建物で覆うっているところが多いようです。
 

3月から始まるあきる野市のテニススクールは、平成27年度分です。
4月からは、平成28年度になります。
そこで、会長もコーチ陣も変わるようです。

28年度から、テニススクールが若干の変更があります。
 

27年度までは、初級:9時〜10時30分。
中級:10時半〜12時。
 
それが今度は初級も中級も同じ時間帯になります。
10時〜11時30分になります。
27年度までは、
理由は初級に参加して、引き続き中級にも参加する人がいるからです。
私も、途中まで両方に参加していました。
ところが、人数が多いのと、技術に幅があるため、
思うような練習ができません。
そのため、途中から中級のみに参加することにしました。
 

初級も中級も時間帯を同じにすると、
その分コートが1コート余分に必要になってきます。
 


3月中旬の日曜日、中級クラスに参加しました。
皆さん、なかなか上手です。
みっちりとからだを動かし。。。テニスをやったという快感を覚えました。
 

自分の課題も見つかりました。
@ボレーが弱いこと
Aサーブがしっかり打てないこと
 

ボレーが弱いのは、試合形式の練習でも出てしまいました。
手打ちになっているのです。
ボールがラケットに当たる瞬間、ラケットにからだの重みが伝わっていません。
原因は2つあると考えています。
@反射神経が衰えていること
Aボレーの形ができていないこと
 

サーブのほうは、数か月、打ってないからだと思います。
少し練習すれば、感がもどってくると思います。
ただ、歳には勝てません。
年寄りのからだなので、無理が出来ません。
 

それが証拠に、3月の中級レッスンの翌日から数日の間、
肩が痛みました。
十分に運動とストレッチをしてもです。