錦眼鏡写真館:小旅行:13  大鳴門橋:2                        次の写真へ 
 
徳島県側から鳴門海峡をまたぐ「鳴門大橋」です。橋は2重構造になっています。
上が自動車道路で、下が鉄道専用として造られました。ところが、下を通るはずの列車は、
計画がなくなり無用なものとなりました。せめてもの利用として、渦潮を橋の上から観ようと
「渦の道」なるものがつくられました。
向こうに見えるのは淡路島です。よく晴れて暑いくらいでした。