氷室から舟山へ C


          90分    45分     45分       30分
 山幸橋バス停 → 氷室 → 京見峠 → 舟山(火床) → 西賀茂車庫バス停
          3.0km    1.5km    1.2km      1.5km




 雲ヶ畑行き京都バスを山幸橋でおりる。少し北に進むと左手に京都一周北山トレイルの56番道標が迎えてくれている。57番に教えられるとおり道を折れると、突然 畑が広がる。漬物にするカブラを植えているらしい。イノシシよけの電線に沿って畑の間を進み、58番を右にとる。やがて樹林帯に入ると右手からせせらぎの音が聞こえ、一の橋を渡り盗人谷に進む。北山らしい気持ちのいい道が続く。59、60番付近では渡渉がある。60番から道はやや急になり、時折ヘアピンカープを交えながら谷を詰めていく。1時間あまりで小峠に着く。ここには62番道標が整備されている。ここまで来れば氷室は近い。きれいな杉林の中を行けば、万樹峠から来る道と出会う63番道標を経てほどなく人家に出る。舗装された道路を行けば、あたりは秋なら黄金色の稲穂の海、冬なら雪の降り積もった田圃が広がる。65番道標のあたりが氷室の中心地だが、人家は数件しかない。地蔵堂が建つ。
 氷室は、その名のとおり、平安時代に宮中に納める氷を貯蔵していたところ。ここで寄り道をして、その跡を見に行こう。65番道標から北に数メートル上がり左手に折れる。杉坂に通ずる道だ。この道が山裾に回り込んだあたりに「氷室跡」と記した碑が建っており、その奥に貯蔵していた跡というのが保存されている。てっきり洞窟のような所かと思っていたが、実は縦穴をほってその底に貯蔵していたのだった。元に戻って65番から南に進むと左手に氷室神社があり、氷室についての解説が書かれている。
 のどかな田園風景を楽しんだら舟山をめざそう。神社から南に進むと分かれ道に出会う。ガードレールのかげに66番道標が建っている。舟山へは、ここを左に採るのがふつうだ。右を行くよりも距離が短く起伏も少ない。しかし、今回は京見峠のパノラマを楽しみ、京見峠茶家でほっこりしたいので、あえて右の舗装道を採ることにする。ゆるやかに登る道が城山の南を巻くあたりから、京都市街がさまざまな角度から眺められる。氷室分れ交差点で杉坂から来る車道と合流するとまもなく京見峠の切り通しにさしかかる。京見峠は、その昔、後醍醐天皇方の軍が足利尊氏との合戦にあたり、京都の北の要衝として陣をはった所。今も、周山街道の短絡路として使われる。車に注意しながら峠を下る。68番道標で京都一周トレイルを右に分け、まもなく京見峠茶家に着く。

 店内にはおくどさんや囲炉裏が設けられ、タイムスリップしたよう。400年あまりたつ田舎家はどこか懐かしく心安らぐものがある。冷たい風の吹くときなんかは、ここで暖かいものをいただくとほっとする。ひとしきり休憩して外に出ると、茶家の前には、京見峠の由来を記した案内板と大きな歌碑がある。実は、先ほどの京見峠のうんちくはここに書いてあったのだ。舟山への道は歌碑のすぐ横からおりる。急なのは始めだけで、すぐに緩やかな歩きやすい道になる。尾根の南麓を辿っていた道が北麓に移るとやがて六体の地蔵像が。まもなく、66番道標で分かれた林道と秋葉神社から上がってくる道とが出会う四つ辻に至る。さらに100mほど進むと左に分かれる道があるから、案内に従ってここを左にとると舟山山頂を経て火床に着く。 
 昔のたたずまいを残す峠の茶屋
 火床からは京都市の北部が一目で見渡せる。お天気のいいときにはあたたかくて休憩にも適する。ここで時間調節して、適時に西賀茂車庫からバスに乗って帰ることとしよう。
 最後に、66番道標から直接に四つ辻に至る道について記しておこう。66番道標から左に分かれて舗装のしていない林道をしばらく登ると二股に分かれるが、左の道は私道で平素は封鎖してあるので迷うことはない。それ以外は分岐らしい分岐もなく、緩やかに下りながら30分あまりで四つ辻に着く。静かで歩きやすい道であるが、子どもには単調に感じられるかもしれない。歌をうたいながら歩くとか、追跡ハイク(引率者が2名以上がいるとき、1名が先行して路上に置き石をするなどの痕跡を残しておき、後発した子どもたちがそれを見つけながら先行者を追う)の手法を取り入れたり、楽しく歩きたい。

京見峠茶家  京都市北区鷹峯堂ノ前町10  TEL 075-491-6710
          土・日・祝日の10時から18時頃(日没)まで営業

京都バス雲ヶ畑岩屋橋ゆき (平成16年3月実施)
       出町柳駅  平日(夏休み、年末・年始を除く) 7:25(市)  9:35  土曜・休日  8:10  10:40
                   (市)印は、市原行きに乗車の上、途中乗り換え(乗務員の指示に従ってください)     


このコースのおすすめスポット       氷室   舟 山











無断転載、複製、改変などを禁じます。 C 創想総合活動研究会 All Rights Reserved